2022年始まりのスタート切る第11弾インタビュアーは・・・・・・
ビューティフル占い師!月吟乃先生です♪今回は特にプライベートの美容法や浄化方法などに注目していただきたいと思います。
「本日はよろしくお願いいたします。」
初めまして!どうぞよろしくお願いいたします。
ウラナのサイトで鑑定結果以外の話をする事になると思いませんでした!
占い師らしい神秘的な雰囲気や、神々しい感じがなくて
あれ?と、がっかりされる方もいらっしゃるかもしれませんが笑・・
人間臭い占い師もいるのだな。と、軽い気持ちで読んで下さると嬉しいです。
- 
						  「早速ですが占い師になったきっかけを教えてください」
						  - 
									占いというか不思議な世界に興味を持ったのは小学生の頃です。 この頃からタロットカードや星占いが大好きでおこずかいを使って占いグッズや書籍を買い漁っていました。 兄も不思議な世界やオカルトが大好きで、不思議界隈では(今でも)人気の某オカルト・宇宙系雑誌を読んでいましたし、目に見えない世界や占いの世界には幼い時から馴染がありました。 幼い頃から勘が良かったり、霊的なモノが視えたりもしていましたがそういう事は全て自分の世界の中で消化していました。 何かを感じるコトに対してあまり特別な感じがしなかったので、人の運気を視る為に使うという発想は全くなく、ましてや占い師になる事は想像していませんでした。 ただ、不思議な世界が大好きなだけだったのです。 私は何かを好きになるととことんハマる性格です。 いわゆるヲタク体質なので、大人になってからは憧れだった著名な先生方の講座やワークショップ等を受講し続け、沢山の書籍を読み込んでいき、占いや魔術やオカルト・スピリチュアルな分野を網羅していきました。 私は関東に住んでいますが、尊敬する先生が関西で講座をやると聞けばどこへでも足を運んでいました。 そのおかげで、占い師や魔女・オカルト系・スピリチュアル系の方々とお話しする機会も多くなりましたし、何かと集まる事も多くなりました。 生の情報量が増えていくのでとても楽しかったです。 コロナ以前は、不思議界隈の仲間の方々とお酒を飲みながら占いの話は勿論、陰謀説や宇宙ネタで盛り上がっていました。 みんな表向きには普通の生活をしていますが、休日は魔女修行をしている方、神智学をひたすら勉強している方、霊山巡りをしている方、本当にいろいろな方がいて面白くて、刺激となりました。 勿論、今でも知識欲が大爆発しているので占いの学びは続けています。 尊敬する先生方の講座があれば必ず受講しています。 このご時世なので、オンライン講座が多くなってしまうのが本当に寂しいです。 よく、「いつまで勉強を続けるの?」と聞かれますが、鑑定する為に学んでいるというよりは『知りたい』という自己欲求の為に学んでいるので趣味の領域に近いのです。 学びはずっと続けるコトになりそうです。 興味は尽きないし、楽し過ぎるので辞め時がわからない。 占いの世界は底なし沼のようなものなので、調べれば調べる程興味の矛先が多岐に向いてしまうのです。 自分が生きている間には学び終わらないかもしれませんね・・ 例えば、恋愛をすると相手の事が知りたくなるじゃないですか? 『どんな子供だった?』『どんな恋愛してきたの??』とか。 そんな感じで、占いの世界に対して・・ 『どんな起源なの?』『何を基準に作られたの?目的は?』『誰が作って、どうやって拡がって、誰が伝えてどんな経緯で占いに使われるようになったの?』 どうして?なんで?どうなっているの?と興味爆発になってしまいます。 私はずっと、古代北欧の物語が好きで、古今東西の神話が好きで、中世ヨーロッパの歴史が大好きなのです。 古代や中世を舞台にした史実や小説を読み・歴史映画を観たりすると必ず『占い』の存在があります。 政治をするにも『占い』。宮廷の陰謀も『占い』。戦いの勝敗も『占い』。 西洋・東洋問わずに歴史好きな方はご存じかもしれませんが、『占い』なしでは何も進まないのです。  私が『占い』だけではなく「魔術」も同時に学んでいるのは、歴史好きが影響しています。 「魔術」というとサウンドが怪し過ぎて、慄く方も多いかもしれませんがタロット占いも「魔術」の領域だし、占星術も「魔術」です。 私のようにこれらの占術を駆使して人の運気の流れを視るのは完全に「魔術」行為です。 世が世なら・・今が中世ヨーロッパならば、魔女狩りにあったりしてとっくに逮捕・処刑されていますね。 ちなみに、前世を視える先生に「中世フランスであなたは魔女で無免許の医者だった。魔女狩りされないように人々が守ってくれていたようですね。」と言われた事があります。 貧しい人々は医師に頼れるような人脈もないし、金銭的余裕もなかったので私に頼っていたようです。 薬草やハーブやオイルを使って治療薬を作って皆を助けていたらしいのです。 多分呪文や呪いのような事を使っていたのだろうなと思っています。 私はアロマセラピストでもあるので、このような前世にびっくりしてしました。 日頃から精油やハーブ、植物オイルを扱っているのは話していなかったのに、前世として視えてしまった事に驚きを隠せませんでした。 過去も現在も未来も繋がっているのですね。 話が逸れました・・ 占いを学んでいるという話をすると必ず両手を差し出してくる方がいます。 占いイコール手相。というイメージの方が多いのかもしれません。 手相は私の鑑定では使用していない占術ではありますが、東洋手相も西洋手相も学びました。 また、占星術を学んでいると言うと、「私は何座なのだけど・・・」と話しをしてくる方も沢山います。 周りの方々が次々と相談をしてきて、占って欲しいと言ってくるので、私も術を駆使して自分の視える範囲でメッセージを伝えてみた所、とても喜んでいただけるのが嬉しく、勉強を兼ねて沢山視ていきました。 そうこうしていく内に、周りの方々から「占いして欲しい!」と言われる事が更に多くなっていく流れに・・・ 何気なく視えていた事や、好きで学んでいる事が人に喜ばれるのならば良い循環が生まれると思い、プロ占い師になる道に進みました。 お仕事としてお金を頂くというプロ占い師になるという事は責任重大です。 自分の鑑定の的中率を知りたいのと、世の人々はどのような悩み事があるのだろう?とリサーチをしたかったので、タロットの先生のHP内にあった無料鑑定のページに在籍させてもらいながら、自身で無料占い受付専用のブログを立ち上げたりして、月に150〜200人程の方の鑑定をさせていただきました。 時にはもっと鑑定した事もありましたね・・・ それを数年続けて、リサーチと勉強を重ねていきました。 その時に出会ったクライアント様の中には、今でも鑑定依頼をして下さる方々がいます。 私を信頼して10数年以上頼りにしてくれるのは、とてもありがたい事です。 ご縁に感謝しております。 スポーツをしてきたせいか?私の根本は体育会系の精神が根付いています。 それなので、何をするにも素振りが大切だと思っています。 何かをカタチにするには、練習が大事。練習量がモノを言います。 いくら霊感があっても、占いの学び量が膨大でも、第三者に鑑定結果を提供するには『練習&リリース』が基本だと思っています。 何故ならば、自分の能力や提供する術は一定であっても、向き合うクライアント様は個々に違います。皆さん違う性質です。 いろいろな方がいますし、価値観も様々です。 どんなタイプの方であっても、出来るだけその方の価値観・目線に合わせていきたいですし、私自身にボキャブラリーがすくないと、多様な対応は出来ないと考えています。 私側の引き出しは多ければ多いほどよい。 これは、長く接客業に携わってきた経験から感じるコトです。 生身の人と向き合う仕事を長くしてきたからこそ、向き合う人の目線に合わせたいと感じますし、そうありたいと思います。 相手に合わせないで、一方的にアウトプットするならAIで良いですからね。 SNSや動画サイトに無料AI占いが溢れかえっている今、わざわざお金と時間をかけて生身の人間に鑑定を依頼して下さる方々の想いに出来るだけ寄り添いたいと常に心掛けています。 せっかく私を見つけてくれて鑑定依頼して下さっているので、その方にとって意味のある時間であって欲しいです。 これは、鑑定作業だけではなく、私が携わっている接客業務全てに言える事です。 
 
- 
									
- 
							「霊視タロットではどのようにカード展開してリーディングされていますか?
 また視えていたりするのでしょうか?」- 
									はい!視えています。 私はスプレットを組んで鑑定をしません。 (※スプレットとはタロットの並べ方・展開方法。何パターンかあります) 勿論、スプレットの種類に興味があるので沢山学びましたが、それはどこかの誰かが何かの為に考えたタロットカードの並べ方ですよね。 絶対の法則ではないと私は思っております。(あくまでも私自身の考えです) 興味もありますし、学ぶ価値もありますし、学びたい気持ちはありますが、鑑定ではスプレットを使いません。 スプレットを意識すると、理性が働きます。 妙に頭の中が冷静になり、並べ方と並べた位置にあるタロットの意味だけにフォーカスしてしまいます。 直感が発動せずに、主観が入りそうになってしまいます。 そうなるとそれはもう、霊感タロットではなくなってしまうのです。 勿論、スプレット通りの鑑定はできますが、霊感やインスピレーションを使った鑑定は出来なくなります。 私は5ハウスに天体が集まっているような楽観的なホロスコープの持ち主ですが、以外と真面目な所があるのです。 習った通りに、教科書通りに鑑定しようとすると物凄く淡泊で拡がりのない鑑定になってしまいますし、私らしくない鑑定になります。 だから教科書通りのカタイ鑑定はやりたくないのです。 「月は悪いカードですよね」「死神が出たならもう終わりですよね」「このカードの意味はこうですよね?」とタロットカードの意味に関して質問をされる事があります。 教科書的には、誰にでもわかりやすいようにタロットの意味が集約されて羅列されていますが、実際の意味はそれだけではないのです。 実際タロットカードにはもっと深淵な世界観があります。 タロットカードの絵柄には、西洋絵画と同じように象徴や寓意が編み込まれている事も多く、占星術やカバラを知らないと理解出来ないようなシンボルが隠されて組み込まれている事がありますし、タロットカードの絵柄の背景には、宗教的な意味や秘密結社の魔術的要素も入っています。 これらの意味を全て繋げて、ストーリーを編み上げながら、そこにさらに降臨してくる直感を使いながらタロットカードが教えてくれるメッセージを探ります。 更にそれを解りやすく咀嚼して、アウトプットするのが一連のお仕事です。 この作業を秒速で行います。 隙があると、頭が冷静になるので素早さと新鮮さがポイントです。 ちなみに私はタロットカードもルーンも逆位置は視ません。 師事した先生の一人が「逆位置という概念はない」とおっしゃり、私もそれに共感しているので使いません。 タロットカードは元々ゲームの為に作られているので、正位置・逆位置の概念はなかったらしいのです。 私なりにタロットカードに敬意を払っているからこそ。 タロットカードの歴史にちなんで、今後も正位置で鑑定していくつもりです。 そもそも逆位置って違和感ないですか?絵画を逆から観たりしないですし・・ (これもあくまでも私の感覚です・・) タロットカードが生まれた理由のひとつには、絵画を縮小させて貴族達の娯楽とする為。という説もあるらしいです。 という訳で私の霊感タロットはどのように展開しているかというと・・・ クライアント様がお話を始めた時からカードを切り、ひらめいた数字の回数分カードを切って、次々と並べていきます。 サークルで並べたり、斜めに並べたり、規則正しく縦横に並べたりとその時に感じたままに並べるようにしています。 1枚1枚のタロットカードの意味を視るというよりは、前後左右に隣り合ったタロットカードの関係性を視ながら、ひらめいたままに伝えさせていただいております。  私の鑑定を受けた方はご存じかもしれませんが、私の鑑定はとっても早いです。 集中して直感のスイッチを入れるので、スピードを落としてしまうとひらめきが続かなくなってしまうからです。 気を抜くと、意識が現実に戻ってしまうので主観が入りそうになります。 直感でひらめいた事とタロットカードから視覚的に伝わる情報を瞬時に組み合わせながらお話をしていくようにしています。 そして、伝える時に気を付けるのは言葉のチョイスです。 言葉は言霊であり、その方にとって温かいモノになる時もあれば、冷たく鋭いモノになる時もあります。 視えた事に忠実にお話するのでアゲ鑑定をするつもりはないですが、同じ意味であれば、柔らかく優しい言葉を選ぶように心がけています。 「先生は優しいからそう言ってくれるけど・・」と、クライアント様に言われる事がありますが・・ それは少しでも気持ち安らかに明るく捉えて欲しいからです。 日本語は一つの意味でも何通りも言い回しがあるので、良い言語ですね。 せっかく感性豊かな言語を有しているのでそれを駆使したいですし、より温かい言い回しで伝えるようにしています。 例え悪い結果であっても、吐き捨てるように言われたら落ち込むけど希望を込めて労うような言い回しをすれば、そこから頑張る気持ちも沸くはずです。 だって、悩みがあるから占い師に頼るのですよね? そこで冷たくされたら絶望的じゃないですか? 悩んでいる時にSっ気を求める方はあまりいないと思っています。 昔、ディープな悩みを占い師の先生に相談しに行った事があります。 噂は良く聞いていましたし、当たると評判の人気の先生でした。 問題への解決方法を知りたくて期待を込めて先生に相談しに行ったのに、滅多切りされて立ち直れなかった記憶があります。 その先生は辛口専門だったらしく、鑑定部屋には大量のティシュが用意されていました。 泣かされる人が続出らしく、それがその先生の売りだというのを後から知りました。 知っていたら行きませんでしたよ! 悩んでいたのに、更に落とされて・・ もうどうすればいいか解らないボロボロ状態を経験しました。 今は笑い話として人に話せますが、当時は最悪な気分でした。 私は自分がされて嫌な事は絶対にしたくないです。 外資系美容メーカーに勤務していた頃、とにかく仕事も多いし悩みも多いし人間関係も様々、上司との関係も複雑・・と、悩みが尽きなかったので、本当に沢山の先生に占っていただきました。 自分も経験があるので、鑑定を依頼する時のお気持ちは解ります。 視て鑑定してその結果をどのように伝えていくかに重きを置いています。 
 
- 
									
- 
							「何かこだわりの美容法などあれば教えてほしいです!」
							- 
									美容も健康も大好きです!こだわりもかなりあります。 美容に関しても、健康に関してもかなりマメに取り組んでいます。 美容関係に携わるお仕事をしているので、『美』とは密接です。 先程もお伝えしましたが、私はアロマセラピストです。 また、カラーセラピストのティーチャーでもありますので、ホロスコープを読みながら、惑星の動きに合うようなアロマやハーブ、色を取り入れる美容法を実践しています。 星座とアロマは連動していますし、色とホロスコープも深い関係があります。 関連させようとすればいくらでもシンクロします。 例えば、新月の時には保湿効果の高い美容液をいつもよりもたっぷりと使いますし、ビタミンや栄養素の高い成分が入ったシートパックを活用します。 新月期はお肌やお髪へ栄養素が確実に吸収されていくのが実感出来ますので、ひと手間入れたケアやプチ贅沢なコスメを使うならば、新月期を選んで実践するようにしております。 だって、せっかくやるのだから、効果を最大限に引き出したいですよね。 日頃、美容と健康の為に野菜や果物が入ったスムージを飲んでいるのですが、新月期には特別にスーパーフードを入れて作っています。 最近のお気に入りは、モリンガですね。 粉末になっているモノを使っているのですが、抹茶のような味がしてとても美味しいですよ! モリンガは飲んでも、塗っても万能な植物です。 カラダの代謝を上げて、血行促進を促して肌艶をよくしてくれます。 とてもおすすめです。 血行を上げて、高保湿ケアをするとお肌もお髪も煌めきツヤが出ます。 昔、ある占い師の先生が運気を上げたいならばオイルを塗ってもいいから常に肌をつやつやにしておきなさい!とおっしゃっていました。 マスクで顔半分が隠れていたとしても、肌の色つやは解るものです。 運気を引き寄せたい方は、お肌の色つや向上に力を入れてみて下さい。 高いコスメを使う事だけが美肌の道ではありません。 地道にこまめにケアする事・タイミングに合わせてケアする事でつやつやお肌へ導かれていくのです☆ そして、新月期のスポーツは緩やかなプログラムを意識しています。 カラダが栄養素を吸収しようと頑張っている時なので、あまりパワーを使い過ぎないように緩いヨガや簡単なピラティス程度に留めておきます。 自分に優しくなれるような健康法が適している時ですね。 新月から上弦の月を経て満月に向かう時は何かをチャージする事にフォーカスしています。 満月から下弦の月を経て新月に向かう時はリセット・デトックスを意識します。 満月期の健康・美容のテーマは解毒です。 ソルトスクラブなどを念入りに使いたい時には満月期に使います。 余談ですが、私は美容師でもあるので髪や頭皮のメカニズムに関する事に対してとても詳しいです。 目視で頭皮の健康状態の確認作業をします。 そして、軽く頭頂に触れるコトによってその方がどのような心身の状態なのかがだいたい解ります。 疲れている方は、お髪や毛穴がしょんぼりしています。元気ないムード。 髪の毛は死んだ細胞だと言われていますが、しっかり向き合うと沢山の事を教えてくれるし、心身の健康バロメーターにもなってくれます。 死んだ細胞だと思えない程にメッセージをくれます。 頭頂は上と繋がるパイプがあるので、氣の出入りが頻繁なのです。 疲れが取れない方はヘッドマッサージをしてみるといいかもしれません。 頭頂にある百会のツボを自分で刺激するだけでも疲労回復になります。 心身の状態や月のリズムを考慮しながクレイやヘナを使ってヘアパックを調合するのですが、手作りケアアイテムは満月期に作る事が多いです。 満月期に作ったアイテムは、排出するチカラがとても強くなるのです。 効果を最大限に引き出したいので、自然の素材を使ったケアアイテムを作る時には必ずホロスコープ・惑星や月のリズムを考慮します。 毛穴や髪には邪気やマイナスないろいろなモノが溜まりやすいです。 満月期にしっかりと要らないモノを除去して、クリーンにしておくとカラダも軽くなります。 髪先には特に色々なモノが溜まるので、髪を伸ばしている方でも定期的に毛先トリミングした方がいいですよ! お酒がお好きな方は、満月に向かう時期にはボタニカル系のジンを飲むといいかもしれません。 ジンにはハーブが沢山入っていますし、解毒力の高いジュニパーベリーの成分も入っています。 デトックスして体内のモヤモヤを輩出してくれるはずです。 お酒が苦手な方は、ジュニパーのハーブティーに置き換えてみたりジュニパーの精油(アロマオイル)を嗅ぐといいかもしれません。 満月期のスポーツは激しいプログラムを意識しています。 強度の高い筋トレや有酸素運動や格闘技を取り入れたワークアウトを積極的にやっていますね。 汗を沢山かく事で既に解毒ですし、カラダの中に溜まったいろいろな感情が放出されて軽やかになります。 すっきりさっぱりとして、まさにデトックス状態です。 私は日頃から沢山の方とお話しをたり、接する事が多いので様々なタイプの『氣』に出会います。 私はいわゆる「受けやすい体質」でしたが、氣を放出する訓練をしたり必要のない邪気を払い落す事が実践出来るようになってからは、カラダが軽くなりました。今は氣を受ける事はありません。 万が一受けても流せます。 最近は新月や満月を意識する方が多くなっていると思います。 SNSで月相に合わせた過ごし方を紹介される事も多いですし、月のリズムをテーマにした書籍や手帳なども人気ですね。 太陽や月はその人自身の運気やリズムと密接なので、星占いには太陽星座が使われますし、自分の深層を知りたい時には月星座が使われる事が多いです。 でも、ホロスコープ上には太陽と月だけではなく、水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星が存在します。 場合によっては小惑星を読む事もあります。 私はこれら全ての天体の動きを自分のバイオリズムと合わせながら、その時のムードに合った健康法や美容法を活用しています。 
 
- 
									
- 
							「先生が実践されている浄化方法はありますか?」
							- 
									浄化作業は日に何度も実践しています。 鑑定中や室内に居る時には、塩・キャンドル・お香・マジカルオイル・天然石・ハーブ・精油・植物・音叉など。 これらを組み合わせて、その時の感覚を大事にしながら使いたいアイテムをチョイスしています。 ヨガのポーズを取り、頭を空にして浄化作業をする事もあります。 アレイスタークローリーも魔術にヨガを取り入れていましたね。 魔術を実践する時にヨガを取り入れるととてもクリアになるので、私もタロット鑑定の前後にはヨガのポーズを取りながら、呼吸法や瞑想を実践しています。 そうする事で直感が働き、頭の中が冴え渡っていき、タロットカードを視た時のひらめき感度が上がります。 お塩の浄化は皆さまにも良くお勧めする浄化方法です。 簡単ですし、取り入れやすいですね。 私は神社に参拝した際に清めの塩を購入する事が多いです。 お塩を見つけたら、必ず手にとってしまいます。 でも、もし神社に参拝するような習慣のない場合には、スーパーなどで売っているお塩でも十分だと思います。 精製されていない天然のモノ・粗塩がおすすめです。 盛り塩をするもよし、お風呂に入れるもよし、手指を洗う時にも有効で、一つまみの塩を揉み込む事で末端から要らない氣が抜けていきます。 天然塩にアロマオイルを混ぜて、手作りバスソルトを作ったりもします。 香りも良いですし、アロマオイル(精油)の効能も期待出来ますし浄化も出来て、相乗効果が働いて最高のデトックスアイテムになります。 そのバスソルトを使って、足先や手先を洗うと氣も落ちるし、お肌もつるつるになります。 お香は場の雰囲気を視る時に使います。 煙が真っすぐに上へ登っている時は、場はクリーンです。 その場には何もいないですね。 煙が左右に乱れたりする時は、何かの念が来ている事が多いです。 生きた人の念の場合もあるし、本来そこに居てはいけない存在が来ている時もあります。 要らない氣が近くに居る場合には、音叉やベルで場の調整をし、スパイス系のアロマオイルを焚いて浄化します。  お香の煙の動き・揺らめきはその場の氣のバロメーターになります。 私の鑑定場所は天然石と植物だらけです。 以前、天然石のアクセサリー作成の依頼を受けていた事があるので、天然石とはとても仲良しです。 当時、海外の方が営む石卸業者がお気に入りで出入りしていたのですが、お店をたたんで帰国してしまったので、アクセサリーを作るのを辞めました。 石は記憶を持ち、様々な氣を内包してしまうので信頼出来るルートからやってきた石でないと、皆さんに提供する気持ちになれなかったのです。 アクセサリーに使う石はそれなりに人の手が加わるのは仕方がありませんが、浄化に使う石はなるべく人の手が加わっていない原石のようなものを選びます。 もちろん綺麗なので研磨した石も大好きです。 お部屋にはキラキラと綺麗なフォトジェニックな石を並べていますが、鑑定時に浄化の為に手に握る石は、原石か水晶玉にしています。 植物も浄化に一役買ってくれています。 観葉植物は丸い葉のもの。肉厚な葉のもの。上へ伸びているタイプの子。 濃い色味を持つ子。を選んでいます。 窓際や水回りに置いて、空気を浄化してもらっています。 また、切り花も必ず飾っています。 切り花を管理する事で自分の氣が整いますし、花には不思議なパワーがあります。 本来、切り花というスタイルは違和感がありますよね。 人間の欲望や勝手な考えで切られて、根や葉が切断されているのですから花からしてみたらめちゃくちゃ迷惑な話です。 だからこそ花達と巡り合った私達は、花が綺麗な姿を見せてくれている代わりに最後までしっかりと管理してあげる義務があると思うのです。 愛情を与えると、花は応えてくれます。長持ちします。 花から強さを貰っています。物凄い浄化力を与えてもらっています。 ありがたいですね。ちゃんと最後まで看取ってあげたいです。 キャンドルは魔術儀式に欠かせないアイテムです。 キャンドルの炎を見ていると、ひらめく事が沢山あります。 私自身のホロスコープには「火」の星座に惑星が集まっているので火との関わりはとても強いように感じています。 (ホロスコープの四大エレメントは火・風・水・土で構成されています。) 気持ちがざわつく時や鑑定でパワーを使い果たした時にはキャンドルの炎を眺めて浄化&パワーチャージをしています。 ちなみに、「火」はタロットカードとも関わりが深いです。 タロットカードの小アルカナに「ワンド」というグループがあります。 (ワンドは火。ソードは風。カップは水。ペンタクルは大地。小アルカナは四大元素で成り立っています。) 鑑定でワンドのカードが現れた時には、それは燃え盛る炎なのか? とろ火なのか?何かを焼き尽くす火なのか?揺らめく癒しの炎なのか? 火の性質を視るようにしています。 そして、汗をかく事が私にとって最大の浄化行為です。 日頃、暗闇系ホット環境の中でワークアウトをしているのですが、常温でスポーツするのとは比べ物にならない位に汗をかきます。 毛穴が開いて汗を通して邪気が流れ出ていきます。 私にとってスポーツは美容と健康だけが目的ではなく、体内の要らないモノをデトックスする為の大事な作業のひとつでもあります。 健康と美容の為にも汗をかく事は大切ではありますが、私にとって滝汗をかく一番の目的は、全身を浄化する為なのです。 後は、よもぎ蒸し・岩盤浴など。 浄化の為に、ひたすらに汗をかく事を沢山しています。 そうすると毛穴が開き、汗と一緒に不要なモノが流れ浄化されていきます。 これらが私にとっての浄化方法です。 
 
- 
									
- 
							「先生自身を占うことはありますか?」
							- 
									 自分自身を占うというか、占いをヒントに行動を決める時があります。 ウラナのつぶやき欄やInstagramを通してホロスコープ読みをする事がありますが、天気予報を意識するように、日々のホロスコープを読んでいき、自分の行動を調整したりしています。 大事な物事はどの日のどんな時間帯にやった方がいいのか?など、惑星の動きを意識しながら行動する事が多いですね。 占いを毎日の生活のヒントとして使っています。 ホロスコープは誰にでもあてはまる全体の流れを読む事もできますし、生年月日に加えて出生地や出生時間が正確にわかれば、自分だけの運気を読む事が出来ます。 ホロスコープをチェックするのは毎日の習慣となっています。 また、何かに迷った時には、タロットカードやルーンでアンサーを求める時もあります。 ただ、卜術(タロットカードやルーン)は主観や理性が働くと占い結果に願望が入ってしまう場合があるので注意が必要です。 クライアント様を占う時には節制出来るので現れない現象ですが、自分や家族など身近な人を占う時はどうしても感情が高ぶり、「こうなって欲しい!」という願望が鑑定結果に現れてしまう事があります。 なので、あまり感情が入らないお題の時には卜術も使いますが、自分を視る時には冷静に客観視出来る命術(占星術や四柱推命)を使う事が多いです。 昔、娘の大学受験の合格結果を知りたくて、こっそりと卜術を使って占ってみた事があります。 そもそも、合否を占う事はタブーですし、自分の娘の結果となると心が揺れます。 そんなめちゃくちゃな精神状態で占ったものですから、的外れな結果しか視えてこないし、集中出来なくて答えが導かれませんでした。 このように、氣が整わない時に視ようとしても、混乱するだけで終わるという複雑で残念な結果になります。 だから、やはり・・ タブーな事は占ってはいけないし、自分の氣や感情が落ち着かない時は鑑定しない方がいい。 どうしても身内や自分を占わなければいけない時は命術を使う。などなど。 失敗から学んだ出来事もありました。 ※合否を占う事はタブーで禁忌事項ではありますが、可能性を見出してお伝えする事は出来ますし、合格に近づく為にやるべき事や改善すべき点をピックアップする事や、目的の為に運気を上げる為のアドバイスは出来ます。 
 
- 
									
- 
							「先生から見たたくさんのご相談者様に伝えたいことはありますか?」
							- 
									ご自身を1番大事にして欲しいです。 自分を犠牲にしても、相手に全てを捧げるケースを多々耳にします。 相手に捧げるコトで自分自身が満足するのであれば、それはそれでいい事なのかもしれません。 でも、自身が満たされるどころか、完全に相手のペースに巻き込まれてしまい自分の身を削ってしまっている方がいます。 大好きな人であっても、運命の人だと感じても・・ 人は皆、『個』なのです。 時代は変化しています。 これからは自立した『個』が、それぞれの強みを持ち寄りながら協力し合って高め合っていく時代です。 家族でも恋人でも友人でも仲間でも、どのようなコミュニティーにも言える事だと思います。 まずは自分軸がブレてはいけないし、自分を見失ってはいけない。 自分自身を大事にして愛する事が出来ないと、他者に愛情を向けるコトは出来ないはずです。 まずは自己肯定感を高めて、自分自身を慈しむ事を大事に考えて下さいね。 鑑定・占いは、あなた自身が幸せになる為のヒントとして捉えて欲しいです。 自分を大事に出来るヒントを鑑定から導いていきたいと考えています。 占いを上手く使って下さい。 
 
- 
									
- 
							「先生のストレス発散法を知りたいです。」
							- 
									物凄く沢山あります。趣味生活でストレスなくなります。 私自身のホロスコープを読むとケンタウルスが支配する射手座に天体が多いですし、娯楽のハウスに天体が多いです。 ケンタウルスは馬人間です。 足腰強めな馬のボディーと人間の上半身を持っています。 私の性質はケンタウルスそのまま。 今はコロナ渦で行動制限されてしまっていますが、本来はあちこち動き回る事が大好きです。 だからスポーツが大好きだし、ダンスも大好きです。 祭りも大好きで某踊り団体に所属して、祭りの度に踊り狂っていました。 先程も少し触れましたが、防疫を意識しながらワークアウトは続けています。 激しい音楽に合わせて有酸素ダンスもしますし、癒し音楽に合わせてゆったりヨガをする時もあります。 いずれにせよ、滝汗をかくとストレスが吹き飛びます。 また、ご存じのクライアント様もいると思いますが笑 私はかなり強火なK-POPヲタクです。 友人からは『ヲタク博士』と呼ばれる程です。 コロナ渦以前はLIVEやイベントに参戦する事がライフワークでしたし、今でもオンラインでしっかりとヲタク活動しています。 ヲタク話をし始めたら、1日中話をしていられます。 ヲタク・推し生活が私の最大級のストレス発散法です。 新曲がいつでるのか?など、術を駆使して占ったりもしています笑 後は、カフェ・スイーツ好きな娘と一緒にカフェ巡りをするのも大好きです。 可愛いスイーツを見ていると気持ちが高揚しますし、糖分摂取でとても幸せな気分になれますよね! 私は妊娠・結婚・出産・離婚という一連の流れを割と若い年齢で経験しています。 それなので、社会人の娘がいると言うと驚かれる事が多いです。 娘とはとっても仲良しで、おしゃべりも沢山しますし、いろいろな所に一緒に遊びに行きます。 それらはとても大切な時間であり、私の元気の源でもあります。 もう1人の私の娘。愛猫と遊ぶのも癒し時間です。 うちの子は保護猫さんで、以前の飼い主さんが亡くなってしまい、2週間程、ひとりで過ごしていた所を警察の方に保護されて、ボランティアの方々により動物病院に辿り着き、里親募集に至ったようです。 かなり辛い想いをしながら2週間を過ごしただろうに、私達家族に初めて対面した時から直ぐに懐いてくれて・・・ これは運命だと感じて、家族として迎えさせていただきました。 保護活動をしているボランティアさんを尊敬しています。 私は何かあったらSNSの拡散を手伝う事や寄付する事しかできませんが、今後も見極め、小さな協力はしていきたいと考えています。 そして、物語に没頭するのもストレス解消に一つです。 北欧の神話や中世ヨーロッパのお話が好きなのは先程もお話しましたが、これらを題材にした物語を読んでいると、異次元に飛んで行けます。 また映画も大好きで、映画館には、月2〜3回足を運びます。 たまにInstagramの方に映画の感想をアップしたりもしています。 洋画中心に歴史ものが大好きで、史実を元にした物語やリアリティーのある作品も好きです。 最近では、ジョディーフォスターが人権派弁護士の役を演じた作品を観たのですが、内容の凄まじさに驚愕してしまいました(実話)。 娯楽モノというよりは、真面目なテーマの洋画が大好きです。 映画は真面目なテーマを好みますが、ドラマは娯楽を選びます。 韓ドラのラブコメを観てキュンキュンするのもストレス解消になります。 友人やお客様が「これ、観てみてー」と沢山勧めてくるので、おすすめを観ては、キャーキャー感想を言い合うのが楽しいです。 食べるのが大好きなので、料理も大好きです。 ハーブやオイルを調合するように、料理にも向き合っています。 何かを作成している時は頭がクリアになりますし、複雑な案件を鑑定した後には、料理をする事が多いです。 頭の中を一旦リセットする為に料理をして、枯渇した第六感と心身の為に栄養のあるお料理を食べる。 良い循環ですね。これで復活です。 乗り物に乗る事もストレス解消です。 車の免許はもちろんですが、バイクの中型免許も持っています。 スピード感がある乗り物が大好きで、どこかに移動するのも好きです。 新幹線や飛行機に乗るのも大好きなので、気兼ねなく旅行出来る世の中になる事を祈っています。 
 
- 
									
「最後にお客様へメッセージをお願いします。」
ここまで長々と読んでいただきありがとうございます。
元々散漫な性格なので、散漫な文章だと思います笑
ご理解いただければ幸いです。
2022年もまだまだ変化の年になると予想されています。
柔軟になり、変化に慣れていければいいですね。
昔とは違う事を憂いでいくよりも、より良いカタチに自分自身が変化する方が断然早いです。
最近、鑑定をさせていただいて感じるのは「より良く変化していきたい!」という姿勢を伝えてくれる方が多くなったように感じます。
本能的に時代の流れを感じてらっしゃるのかもしれません。
恋愛でも仕事でも家庭の事でも、相手を変えていきたいと思うよりも、自分が変わっていく方がスムーズでクリアなのかもしれません。
とはいえ、どうにもこうにも解決出来ない案件も存在します。
どうにもならない事に対しては、スルースキルを身に着けて流して欲しいです。
より良く進める方法を鑑定しながらご一緒に模索していきましょう。
昨今、確実に時間軸のスピード感が早まっていると感じます。
皆さんには、限りある大切な時間を有効に使っていただきたい。
幸せ度を向上させる為に、鑑定結果を上手く使っていただければ嬉しいです。
今後も精進していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
皆さまと繋がれますように、いつでもお待ちしております。
この度はお話する場を設けて下さって本当にありがとうございました。
月吟乃・つきの
お写真からはとても上品なイメージの月吟乃先生ですが、話してみるととても良く笑う天真爛漫なお方でした♪
特に美容や浄化方法では新月・満月との関りなども知ることができとても勉強になりました。印象としては占いも含めとにかく一歩先を歩いているようなこの時代ならではの占い師さんなんだなと思いました。
“幸せ度を向上させる為に、鑑定結果を上手く使っていただければ嬉しい”との先生。
ぜひインタビュー購読後の鑑定を依頼してみてください。
また今までと違う感覚でお話ができるかと思います。




 
				