パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > >>
2025-06-23 (月) 18:23
王様であろうと百姓であろうと、自分の家庭で平和を見出す者が一番幸福な人間である。 ーゲーテ
2025-06-21 (土) 12:45
私は野菜が大好きで毎日よく食べているのですが、遺伝子組み換えなど不自然なものは食べないように気を付けています。でも人間でも野菜でも、何でもそうかもしれませんが、怖いのは「天使の仮面を被った悪魔」です。現在は「有機栽培、無農薬」の仮面を被った遺伝子組み換え野菜が売られていて、それも無農薬にこだわりを持った、よい農家さんが「病気にならない」として、喜んで導入しているという現状です。 私がこの件に関心を持ったのは、ある有機野菜のお試しセットに入っていたミニトマトを食べてお腹が痛くなった時でした。通常のトマトとは形が違うそのトマトは、ピカピカの見た目に味はとても甘く、野菜としての魅力に溢れているようにも見えましたが、その完璧さがどことなく不自然にも感じました。そして、いろいろ調べていくと、そのトマトには様々な病気に抵抗性のある遺伝子が組み込まれていることを知りました。それでも「遺伝子組み換え食品」ではないとのこと、この表示義務については私たちの知らない世界があるようです。でも、それは私に「食べた時の違和感」として伝わってきました。そしてこのトマトから種を取っても同じトマトは育たないそうです。つまり、このトマトをずっと食べ続けるためには種子会社から毎年、種を購入しなければなりません。最近店頭で見かける野菜の殆どがこの「F1品種」と呼ばれる種を取ることができない野菜です。自分で育てた野菜から種を取れないことは何を意味するのか、私たちは考える必要があると思います。
2025-06-17 (火) 18:39
植物は肥料を与えすぎると弱ってしまったり、虫食いが起こりやすくなるそうです。必要ギリギリの肥料で育てることが、美味しく元気な野菜を育てるコツだと聞きます。 虫食いが起こるというのは、野菜にとっては不運な出来事です。人間も同じではないでしょうか。飽食の時代だと言われて久しいですが、その「飽食」の中身は風船の中の空気のように空っぽなものです。不自然な食品を山のように食べていては、人は不自然な波動との共鳴を起こし、運気も下がっていきます。自然でよい食べ物を適量摂ることが、心も体も運命も健康に保つ秘訣なのです。
2025-06-13 (金) 18:56
「今あるものだけで幸せ」‥そう思える人が、一番幸せな人です。 「今ここ」に如何に感謝をして過ごせるか、ということです。
2025-06-12 (木) 19:53
いつも鑑定のご依頼をいただき、ありがとうございます。対象となる方にはアフターメールを必ずお送りしております。定型文ではなく心を込めて書いたメッセージをお送りしたいので、時間が取れない時には鑑定の後日、場合によっては明後日になる時があります。届くまでお待ちいただけましたら幸いです。
2025-06-09 (月) 12:51
みなさんはどんなお味噌が好きですか?私は名古屋で生まれたのですが、その後九州に引っ越したり移動の多い子ども時代を過ごしたこともあり、いろいろなお味噌の味に触れる機会がありました。名古屋は豆味噌、九州は麦味噌、関東地方は米味噌‥というように、その土地によって様々なお味噌がありますが、どれも特徴があり美味しいですよね。その料理によって使い分けたり、人それぞれに好みもあると思います。私はどのお味噌も好きなのですが、やはり生まれて最初に味わったお味噌が一番好きで、豆味噌は必ず冷蔵庫に入っています。でもあっさりとした淡色の米味噌を食べたい気分の時もありますし、常に2から3種類位のお味噌をストックしています。 美味しいお味噌で作った味噌汁と玄米ごはん、これが日本人の健康を育む基本だと聞きました。漢字はその性質を表すと言われていますが、米に白という漢字を合わせると「粕」となり、米に健康の康を合わせると「糠」になります。玄米は「種」であり、水に浸けておくと発芽して成長しますが、白米に命はなく、ふやけていくだけです。こう考えてみると、できるだけ玄米を食べて過ごしたいと思うのです。そのためには農家さんがもっと楽に農業ができるような法律を作ったり、日本人にとって大切なお米をどう守っていくべきなのか、よくよく調べて知識を深めていきたいと思う今日この頃です。
2025-06-08 (日) 21:20
気持ちや思いが物質に影響を与えることは、量子力学でも証明されています。それは、電子の波が人間の意思でその動きを変えることが、複数回の実験により明らかにされたことから注目されるようになりました。この電子の解釈方法を、「コペンハーゲン解釈」と呼びます。 夜空に見える月は、人間が見ている時にだけ存在しているという説があり、そのような確率論を科学の世界に持ち込むことに反対したアインシュタインは「神様はサイコロ遊びを好まない」として、その説に対して強固に異を唱えました。引き寄せの法則と量子力学は、密接に結びついています。
2025-06-06 (金) 14:07
他人に何かよいことができた時、実際には自分自身の幸福が増えていきます。 情けは人の為ならず、今日も誰かを笑顔にできたらいいですね。
2025-06-04 (水) 17:57
他人のことを悪く言っている時に、その嫌な言葉を一番聞いているのは自分自身です。嫌いな人のために自分自身の運気を下げるのは残念ですので、嫌いな人のことはできるだけ無視、スルーしていきましょう。その存在を意識しなければ、それはあなたの世界から消える仕組みになっています。
2025-06-03 (火) 17:55
以前、テレビの情報はあまり信用できないとお話しましたが、インターネットの情報もよく吟味して、嘘の情報を掴まされないように気をつけてください。基本的に嘘の情報というのはエンターテイメント性を前面に押し出し、派手な演出で伝えてきます。それは涙であったり、怒りであったりしますが、常に興奮のエッセンスを散りばめているようです。私の印象では常に真実の情報というのは伝え方が穏やかで、物静かで誠実な波動とともに広がっています。