パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 11 12 13 14 15 16 >
2018-06-17 (日) 08:52
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 日常の暮らしの中で人は、喜びで一杯になったと思ったら、また悲しみや苦しみも沢山やって来ます。 どうかして、なんとかして、それを解決したいと思うのですが、なかなかそこから抜け出すことが出来ません。 そんな時でも周りの人は必ず温かい手を差し伸べてくれます。 人は皆、種類は違っても、苦しみ、悲しみ、喜びを同じように経験するのですから・・ 困った時はお互い様、お互いに助け合っていく心を忘れないで暮らしていきたいものですね! 私も沢山の温かい心の持ち主に助けられてきました! 感謝しても感謝しきれないほど助けられてきました! 私も何らかの形で人さまのお役にたてるよう、心して過ごしたいと思っています。
2018-06-16 (土) 09:32
いつもありがとうございます。ささいひろみです。 今日1日お休みをいただきます。 私の家の後ろは国有林になっていて、樹木に覆われています。 鹿やアライグマ、タヌキ、等、時々サルもでます、。 私の家の庭に入ろうとしていますが、こちらからは様子が見えても、動物達からは入れないようにしていますので、ときどきこちらを観察しているようです(笑い) 小鳥たちも沢山やって来ます。 こんな環境に住んでいるのに私は動物が大の苦手なのです。 玄関を出たら門まで階段を78も上り下りないといけないので、動物たちが出てきた時は 知らんぷりして必死に昇り降りしています。(苦笑) どうして、こんな所を選んだろう?と思ったこともありましたが、自分の目的(家族の協力もあって)静かな空気の良いエネルギーの高い場所で、絵がかける事、静かに神仏と向き合えること、座禅が組めること、静かに運命学の勉強ができる事等々の目的を中心に考えたら結局此処に導かれたのだと思います。 皆様も、まず目標を定めて進んで行くと、知らず知らずのうちにその目標に沿った道を進むことになると思います。 人生の目標、自分のすべきことを、しっかり考えてお進みくださいね! 私の、学んできたこと、経験してきたことがご縁のある皆様の幸せの為に少しでもお役に立つよう願っております。
2018-06-15 (金) 10:22
いつもありがとうございます。ささいひろみです。 人は、全てを自らが【選択する】事で自分の人生を作っていきます。 天から与えられた運命をも自然に受け入れないで、自分自身の選択でもって逆流しようとさえするのです。 でも結局回り道もまた運命となって、自然の流れに沿うことになるのですが・・ その【選択する】の判断を誤らなければ、自分の人生の目的に向かって一直線に進んで行けるのですが、ややもすれば選択を誤ってどうしてこうなるんだろう?という迷路に入ってしまう事が多いです。 【正しい選択をする】力を養うためには、物事を柔軟な心で受け止め、人の話をよく聞き、素直な心を養わなければなりません。謙虚に感謝する心を忘れないことですね! 解ってはいるのですが、なかなかそうはいかないのが人間です。 でも、常にそう思うことによってだんだん正しい選択力が培われてくるのではないでしょうか? 私もご縁のある皆様と共に幸せの道を歩んでいきたいと願っています。
2018-06-14 (木) 10:47
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 人生で起こりうるすべての事が偶然でなく必然である。といった言葉を皆様は聞いたり考えたりしたことがありますか? 人生でおこる出来事は、必ずその人にとって何らかの意味を持っています。 その事を考えると、改めて自分の人生について考え直すことが出来ます。 人間の価値とは、地位、職業、肩書、才能などとは全く関係なく、重要なのはその人がどんな生き方をするのか!ということが一番大切なのです。 それには、自分の周りで起こってくる物事に対してどう向き合っていくかということが大切です。 全ての起こりうる物事に、素直に、柔軟性を持って、全てに感謝して、後は自然に任せた生き方をすることによって幸せがやってくるのです。 自然の流れには抵抗することなくその流れに身を任せる。 それができれば片意地張らずとも物事が順序良く流れていきます。 そのことが解れば何事もどんなことも受け入れられる、我慢できる、努力できるのです。 ご縁のある皆様と共に私も自然の流れに沿った生活を送りたいと思います。
2018-06-13 (水) 15:31
いつもありがとうございます。ささいひろみです。 私たちはみな何か役目を持って生まれてきたような気がします。 各々立場は違っても皆それぞれの役割があるのではないでしょうか? 自分は何のために生まれてきたのか? 自分の天職はなんだろうか? 自分はどうして此処にいるのだろうか? 考えると思いがどんどん広がっていきます。 そして、周りにいる人々の縁もすべて何か意味があるのだろうか? そう考えると、全てに感謝の気持ちが湧いてきて、どんなことでも大切にしないといけない気持ちで一杯になります。 自分で選んでいるように見えて、天に支持されている自分に気が付きます。 自分に起こってくるいろいろな事も、人の縁も、自分自身に今一番必要な事だと思うと なんだか、全てを自然に任せていく気持ちになり力が湧いてきます。 大きな自然の中で、各自がその個性を生かして共に歩んでいるのだと思うと頑張ろう!と思う気持ちになります。 自分はいったい何ができるのか?何をすべきか? 考えるだけで元気が出てきます。 私もご縁のある皆様のお役にどうしたらたてるのか? 日々考えながら前向きに過ごしていきたいと思っております。
2018-06-12 (火) 10:00
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 人を好きになったら、いつもその人の事が気になります。 どんな人なのか? 私の事をどう思っているだろうか? 安心したり。不安になったり。悲しんだり。 相手の事を思うととてもせつない気持ちになります。 こうした思いを経験して、人間は成長していくのです。 相思相愛。ずうと続いてもらいたい縁。赤い糸で結ばれた愛。 愛を成熟させるには、相手に愛されたいと思うことは当然ですが、まず自分がどれほど相手を愛することが出来るか、許すことが出来るか? が一番大切な事ではないでしょうか? 心は必ず通じます! 縁とは不思議なもので縁ある人とは、波があってもしばらく離れていても、また縁があります。縁のない人とは、なんとか、是非とも、と、どうにかしようと懸命に頑張っても切れていってしまうのです。 幸せな縁を頂くために、まず感謝の気持ちを忘れずに、素直に自分磨きをすることが一番重要です。 一生懸命相手を思う気持ちを大切に、良い縁、幸せな縁を持ちたいものですね! 私の原石を見極める運命学や色彩の霊視が皆様の幸せな縁をつなぐお役に立てるよう願っております。
2018-06-11 (月) 09:58
いつもありがとうございます。ささいひろみです。 私は仕事柄、原石を調べさせていただくときその方がどのような性格でどのような特質、個性を持っているかは、当然先に解ってしまいます。 その方の原石に合わせた表現で私の鑑定結果を述べさせていただこうとするのですが、時々私の言うことは聞いていただけないだろうと先に感じてしまう事があります。 各々の原石、例えば赤いルビーを青いサファイヤには変えれないのです。 理解してもらえないならなんとか解ってもらうように努力しないといけないのですが、ついつい諦めてあいまいな表現で終わらせてしまう事があります。 もし、私がそのままをストレートに話したら到底受け入れてもらえないことが解っているからです。 皆様も人との繋がりでこういった気持ちを持たれることがあると思います。 私は若い頃は、この事でずいぶん苦い経験もして悩みましたが、今は10人いれば1人解ってもらえば良いといった人生を送っています。 縁があればお互い必ず繋がります。 皆様もすべての良さを求めず、少々欠けても、心が通い合う縁を大切にしていただきたいと思います。 ご縁を頂いた皆様が幸せな道を歩まれますよういつも祈っています。
2018-06-10 (日) 09:24
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 なんでも気の持ちようで事態が変わってくる! そう思うとなんだか心が軽くなったような気になります。 ものは考えようです! 失恋したら、もっと私にふさわしい人が現れる前触れなんだと思うことで、次の新しい恋が訪れます。 腹の立つ嫌な事をされたら、反面教師と思って私は絶対あんな人にはならない。 良い勉強をさせてもらった!と思ってください。 貴女の人間性が磨かれ暖かい優しい人になっていくのです。 辛い事がおきたら世の中には自分よりもっと辛い目に合っている人がいるのだからもっと感謝しないと・・考えてください心の持ち方で辛さが柔らくことが多いのです。 全て気の持ちようで、良くも悪くも変わっていきます。 いつもプラス思考で、感謝の気持ちを持ち続ければ何事も不思議に好転していくのです。 全ては、自分の心の持ち方、考え方が、先の結果となって表れてきます。 このことが解ってくると人生が楽しくなってきます。 私もご縁のある皆様と御一緒に前向きに楽しく人生を送りたいと思っております。
2018-06-09 (土) 09:07
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 自分の発した言葉はそのまま形を変えて自分に戻ってきます。 だから汚い言葉、怒り、軽蔑 侮辱する言葉、また自分にもマイナスになるような言葉は 絶対に発してはならない。 言霊の大切さをよく知っている人は、いつもこのことを心に留めていると思います。 だからこそ、言葉の大切さ、言葉の魂に感謝しながら、丁寧に整えていく努力が必要なのです。 私も、若い頃は他人に厳しく自分に甘い代表的な人間でした。 頭では解っていてもなかなか努力できませんでした。 年を重ねて、自分自身が様々な経験をしたり、お手本の様に、様々な生き方をする人達を身近に見てようやくその事を実感するこの頃です。 だからこそ、ご縁のある皆様には私の様に遠回りしないで、早く幸せを掴んでいただきたいと思っています。 私の学んできた原石を見つける運命学や、色彩での霊視が少しでも皆様のお役に立つよう願っています。
2018-06-08 (金) 10:23
いつもありがとうございます。ささいひろみです。 人の話を素直に聞くことはとても大切な事ですが、人間は自分が一番と思いがちで、なかなか素直に謙虚なれません。 ついつい自分に嫌な事には聞く耳持たないことが多くなってしまいます。 でも、そのことに気付いていながら・・改めようと思いながら・・の反省の気持ちを持てる人は、素直な謙虚な生き方をしている人と言えると思います。 人間には失敗は多くあって当然ですが、そのことに気づく事,なおそうと思う心を持つことが大切なのです。 後悔は必要ないけれど反省はとても大切な事です。 反省が、前向きに進もうとする原点になると思います。 日頃思っていることが、やがて習慣になり、知らないうちに素直な謙虚な生き方が出来るようになっていくのだと思います。 毎日、素直に、謙虚にと少しづつでも思いながら暮らすよう努力していきたいものでね! 私も皆様ご縁のある方たちに感謝を忘れず、素直な心と謙虚さを忘れぬよう努力していくつもりです。