パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > >>
2024-03-25 (月) 16:50
「今、感謝できることに焦点を当てる」 悲しみや苦しみに打ち勝つことができるのは、感謝の波動です。 些細ことでもよいのです。今ありがたいと思えることについて、心から感謝してみてください。あなたに向けられた悪意など、取るに足らないことに見えてくるでしょう。
2024-03-23 (土) 22:39
王様であろうと百姓であろうと、自分の家庭で平和を見出す者が一番幸福な人間である。 ─ゲーテ
2024-03-22 (金) 12:47
あなたができないと思ったら、できない。 あなたができると思ったら、できる。 いずれにしても、あなたの考えは正しい。 ─ヘンリー・フォード
2024-03-18 (月) 11:55
「勧誘する人のオーラ」というものがあります。 これは、セールスでも医療関係や美容関係の情報でもすべての人が同じオーラを放っています。言動で共通しているのは、まずネガティブな言葉をぶつけて小さなショックを与える、ということです。そうして落ち込ませたところで救いの手ですと言わんばかりに、ではこの商品を買えば大丈夫です、とか、私のサービスを受ければ大丈夫です、という結論に持っていきます。 一見同情心を見せているその表情ですが、明らかに下心が潜んでいるのがわかります。最初は何かの勧誘としてではなく、「情報提供」という形で近づいてくるのがポイントです。騙されないためには、最初の情報提供で気分が落ち込んだり、暗い気持ちになるようなら、その時点でその情報提供を断ることです。動画などでしたら観るのを止めます。 今はさまざまな思惑がたくさんの媒体を通して襲いかかる時代です。十分に気をつけていきましょう。
2024-03-17 (日) 18:51
多くの愚者を友とするより、一人の知者を友とするべきである。 ─デモクリトス
2024-03-14 (木) 20:50
イギリスの調査で、若者の心の健康に最悪なSNSはインスタグラムだとの結果が出たそうです。 私はなぜかインスタグラムだけは近寄り難いムードを感じ、避けてきました。 言葉にすればいくつかの理由はあげられますが、ここでは書かないことにします。 心身ともに健康でいられるよう、気をつけたいものですね。 「自己愛とはちょうど、われわれの目に似ている。 何でも見えるが、自分自身だけは見えないのだ。」 ラ・ロシュフコー
2024-03-08 (金) 18:08
弱い犬ほどよく吠える、と言われますが、あなたを攻撃してくる人は本当はとても弱い人です。 そして現状に満足していない不幸な人であり、可哀想な人でもあるのです。 なので憐れみの目で見てあげましょう。 誰かを責めたり攻撃することでしか鬱憤を晴らすことのできない、その小さな小さな器を。
2024-03-05 (火) 21:20
究極のポジティブ思考とは、自分を認めてあげることです。 様々な状況から今ネガティブになってしまう自分も、思わぬ行動をとってしまった時も、責めるのではなく許してあげましょう。人間ですので、そういう時もありますよね。 元気になったらまたポジティブに頑張ればよいのです。 大丈夫、きっと、うまくいく時がきます。
2024-02-27 (火) 20:59
悪口が好きな人は、似たように悪口が好きな人を引き寄せてグループを形成したりします。 レベルが同じ人同士で集団となるようにできているのです。 例えばあなたが、日頃からポジティブな考えを持ち綺麗な心でいるよう心がけていたとして、悪口を日常としている人と出会ったとしても、まず関係が続くことはありません。あまりにも波長が違うため反発し合い、離れていきます。これは水と油が混ざらないのと同じですね。 私は最近、このようにエネルギーが低い人同士が意気投合して仲良くなるのを目の当たりにし、この原理に間違いはないと再確認しました。このような人たちと仕事やその他のしがらみで関わる機会があったとしても、心の距離を置き、淡々とに接していきましょう。もし何か言われた時はスルーして受け流すが基本です。 この人たちは悪魔の支配下で生きているので、人が困惑した姿を見るのが何よりのご馳走だと喜びます。何を言われても平然とした態度で、感情の抑揚を見せないことが一番です。
2024-02-26 (月) 18:31
その人の背後にいるものが精霊なのか邪霊なのか、というお話を以前したことがありますが、それを見分ける方法があります。それは、その人が出かけた時に晴れることが多いか、それとも雨になる時が多いのか、ということです。 私は、たくさんの精霊を味方につけている人を知っていますが、その人たちが出かけると、殆どの場合たとえ雨の予報でも晴れたり、崩れても曇りに止まることを知りました。本当に不思議なことです。 ですが、出かけた時に雨が多い人でも、そこまで気にする必要はありません。雨が多いくらいの人は世の中にはたくさんいますし、それほど強い邪霊ではないからです。それは日頃の気の持ち方を変えることで改善することもありますし、お祓いをすると、とても効果があります。 怖いのは、心の奥まで邪気が浸透している人です。この人の場合は、天気が崩れるだけではなく、旅行先で災害が起こることが多々あります。そして周囲の人たちは、その人が連れて来た邪霊の影響を一緒に受けてしまいます。 その悪影響を防ぐためにも、日頃から一緒にいて暗い気持ちになる人や、モヤモヤを感じる人と行動を共にするのは止めましょう。何かのしがらみがあったとしても、多少のリスクを背負ってでも、関係を断ち切ることを優先させてください。近くにいることで、その邪霊は容易にあなたに乗り移ることがあります。