パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 2331 2332 2333 2334 2335 2336 2337 2338 2339 2340 > >>
2017-07-13 (木) 19:08
こんばんは!朱夏です。 【16日まで20%ポイントバック!!】 ポイントバックの期間です。 是非ご利用くださいませ <m(__)m> 基本は四柱推命で鑑定します。 生年月日を観ると降りてくるタイプの霊感で・・・ タロットのみの鑑定になりますと的中率が下がります。 ご了承ください。 夏っぽい空になってきましたね。 蝉も鳴き出し、あちこちでお祭りも! 梅雨明けは何時になるんでしょうかねー(-。-)y-゜゜゜ 今日もマイペースで頑張ります〜。
占い師 朱夏のつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 11:15
本日は9〜13時まで待機です★ 朝の時間帯、なかなか待機する鑑定士さんがいないと思うので これから少しずつ待機を増やしていきます。 ぜひお試しくださいね^^
占い師 Aveeのつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 11:05
こんにちは。水月(みづき)です。 さすがにエアコンをつけて鑑定していますが、時々わざとオフにします。 一日冷房の中にいると汗をかかなくなって体調不良になるんです。 おかげで夏は痩せます(笑) 今年は夏痩せの後、なんとか必死でキープしています。 今の体は3か月前に食べたものでできていると聞いたことがあります。 確かに食事を見直してから3か月後にストンと体重が落ちました。 基本的にインスタントのものは食べないようにしてますし袋菓子も嫌い。 それならもっとスリムなはずなんですが、ビールと焼酎は欠かせません(笑) 鑑定の後の一杯は至福です。 今日は夕方から出張のため、お昼の鑑定のみになります。 明日は多分鑑定できないかと思いますので、お時間が合えばお電話くださいね。 どうぞよろしくお願いします。
占い師 水月のつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 10:33
熱射病にお気を付けください。今日はずっと待機しています^^
占い師 魔みのつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 10:30
おはようございます 10:30〜13:00 15:00〜16:00 待機しています ご依頼お待ちしております 糸乃
占い師 糸乃のつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 10:09
本日のキンナンバー51 ハッピーバースディ 今日は13日。 13という数字はあまりいい印象を持たれない方が多いかと思います。 ですが、マヤ暦では13という数字は“神の数字”と呼ばれます。 13を選んでいくと恋が成就するとも言われています(*^^*) 例えば駐車場に車を停めるときは13番、 映画館の席をとるときも13番 動き始めは13時、、、 などと13番を意識するのも引き寄せがあっておすすめです。 私は時計をみて13:13だったらラッキーと思ってしまい、その日がとても良い1日だと思いこみます(*^^*) それでは今日も愛と感謝をもってお電話お待ちしております。。 ルーナ
占い師 ルーナのつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 09:31
おはようございます、エナリーです。 今朝は友人が焼いて持ってきてくれた、オリーブとハーブ入りの贅沢なパンと、コーヒーをいただきました。 。。。なーんて書くとおっしゃれーな風を感じませんか? でもパンもコーヒーも事実ですが、家族をバタバタと慌ただしく出し、かたずけ、洗濯機を回し、ドタバタした背景がある私がいるのです。 流行りのSNSで、気になるどなたかの気になる投稿をみて、ドキドキしなくても大丈夫。 それは一瞬の時の切り取り。 大半の方々がドタバタと生きてますよ。^_^ 切り取って載せるも、素敵!ご自分が豊かになれるのならば!! でもその一瞬に惑わされなくても大丈夫! あなたにもたくさんの素敵な一瞬があるのですから。 7/13、みなさんの今日が素敵な一瞬の積み重ねでありますように!
占い師 エナリーのつぶやき一覧 >
2017-07-13 (木) 02:57
夢咲です。 通信機器のトラブルで電話が正常に繋がりません。 ご迷惑をおかけして申し訳御座いません。
占い師 夢咲のつぶやき一覧 >
2017-07-12 (水) 23:28
皆様こんばんは。秋月でございます。 毎日書くつもりが、やはり空いてしまい...(笑)恐縮...でございます。 待機の合間に、秋月ちえぶくろを書いてみたく存じます。 魂の資質、年齢、成長度合を鑑みて鑑定をさせて戴きます秋月は、この特殊能力を主軸に視させて戴きますのですが、それに加え時に占星術を用います。 ホロスコープを出す程の本格的なものでなく、あくまでその方が春夏秋冬いつに生を受けたか、 そして火水地風のいずこのエレメントの影響を受けたか、そこを軸にしております。 激しく単純な火。優しく流されやすい水。頑固で揺るがない地。軽やかで重みを持たない風。 人間関係の強弱にも、選ぶ言葉や物腰にも、かなり分かりやすく影響致します。 秋月は昔、広告業界で営業をしておりました。 そのおり、飛び込みやプレゼンに、この知恵はかなり役にたったのです。 鑑定士を行うにあたり、研究を重ね、データを確立し、用いております。 お相手の選ぶ言葉が肌に合わない、または馴染むと感じる時。 意外と馬鹿に出来ないのが、エレメントの相性。 皆様の周りではいかがですか? .。゚+.(・∀・)゚+.゚ さて、本日待機は〇時迄。 機会があったら、お目にかかりましょう。 .。゚+.(・∀・)゚+.゚ 秋月拝
占い師 秋月のつぶやき一覧 >
2017-07-12 (水) 22:48
いつも、大切な 貴方様の貴重なお時間を鑑定させて頂き ありがとうございます。 風水の話を少し、、、 風水は、インドで生まれ中国に渡り、日本に伝えられました。 「すべての事にはよい気と悪い気がある」 といわれています。 主にお家の中に置くものと、位置、向きなどによって運気が決まり、観葉植物も運気をもった風水アイテムの1つです。 風水における玄関は「気を迎える場所」「幸運の気が入ってくる場所」です。 観葉植物は葉っぱの「形」「生える向き」で風水の「気」が決まります。 葉が上向き:この傾向を持つ植物は「陽」の性質で、活発な気を発生させる 葉が下向き:この傾向を持つ植物は「陰」の性質、気を優しく静める効果がある 玄関は細く尖った葉の観葉植物や「陽」の気を持つ観葉植物もいいですね。 先ほどお伝えしたように風水では、丸い葉っぱは上向きになるので「陽」の気を発する、よい運気を呼び寄せるために玄関に置き、気持ちを落ち着かせるのもいいですね。 @ドラセナは、「陽」の気を持つとされ、玄関の隅に置くと気の停滞を防ぐことができます。東・南東・南・南西を向いている玄関に置きましょう。種類によっては別名「幸福の木」とも呼ばれ、開運と金運アップの効果もあるとされています。 Aクワズイモは、サトイモの仲間の観葉植物です。「食べられないイモ」であることからクワズイモと名付けられ、太い根とハート型で大きな葉っぱをもっています。茎を切っても次々と新しい葉っぱを伸ばす生命力の強さから「復縁」を象徴する植物として知られるようになりました。復縁希望の方にはお勧めです。 Bサンスベリアは、細長い葉っぱが特徴の観葉植物です。人の身長ほどのサイズからミニサイズまで、大きさはさまざま。生命力が強く、「陽」の気を発して悪い気を吸収してくれるので、日の当たりにくい玄関などに飾りましょう。植物の中では最もマイナスイオンを出すと言われています。玄関入ったとたんに癒やされるようにおいてみるのもいいですね。 これから 夜の待機に入りますので、このへんで。 ご興味がございましたら、観葉植物で停滞していた、恋愛運、金銭運、人間関係アップにお役立ていただけたら光栄です。 最後まで読んで頂いて ありがとうございました。 大切な貴方様が いつも幸せでいますように。
占い師 あいかのつぶやき一覧 >