会員登録
おすすめ占い師

占い師のつぶやき|雨宮 夕(あまみやゆう)

電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。

※トップページの「占い師のつぶやき」の反映には、約1時間かかります。

  • 占い師
  • つぶやき
  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-15 (火) 14:08

    お化粧した顔は好きだけど素顔は愛おしい

    こんにちは、今日は令和7年7月15日、地域によってはお盆中ですね。

    雨の注意報が出ている地域があります。どうか被害が出ませんように。

    お盆中は故人を偲び、過去を思い出す時間ですね。

    何か思うことがあったら心の声を聞いてください。

    そして話したいことがありましたらお電話くださいね。吐き出すことで心が軽くなります。

    お待ちしてします。

    雨宮夕

  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-12 (土) 10:10

    こんにちは、今日もよろしくお願いいたします。


    アマゾンプライムの配信で日本版ドラマ「私の夫と結婚して」を観ています。

    一度死んでしまった主人公が10年前に戻って人生をやり直すドラマですが、今度はもっとよくなる人生にしていくドラマです。

    わたしたちの現実は過去に戻ることはできませんが、これからの人生をよくしていくことはできます。

    未来は変えられます。

  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-10 (木) 13:53

    こんにちは、今日もよろしくお願いいたします。

    今日も暑いですね。

    遠回りしている恋を叶えたいかたは対処のヒントをお伝えします。

    ひとそれぞれの対処法があります。

    彼の本質を見極めること、大きなヒントになります。

    この夏は楽しく過ごしましょう。

    雨宮夕

  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-04 (金) 15:53

    伊東市長の田久保真紀さん

    こんにちは、今日は令和7年7月4日、乙巳年壬午月甲戌日です。
    今日も暑いですね。

    いかがお過ごしでしょうか。



    静岡県伊東市の市長に当選した田久保真紀さんが学歴詐称と騒がれています。

    結局、東洋大学を卒業していた事実はありませんでしたが、卒業証書を偽造して市議会議員にチラ見せしたことがよくなかったですね。

    だいたい自分が大学を卒業したかどうかは自分でわかるはずです。

    市長ともなれば偽りのない学歴を示すのは当然です。

    先日のこの欄でルノルマンカードの太陽の意味で記したように悪事や偽りはいずれわかります。

    市議会で不信任が可決されそうですが、田久保さんは自ら辞任して出直し選挙をしたほうがいいと思います。

    少しだけ四柱推命で田久保さんを観ましたが、道徳の星がありません。10年運ではその星がきているので、そんなときにはいつもより気を付けて嘘をついてはいけないのだと思いました。

    みなさんは人から嘘をつかれるとどんな気持になりますか?
    いやな気持になりますよね。

    ひとを傷つけてはいけないけれど、正直に生きることが幸せにつながるといいですね。

    雨宮夕






  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-02 (水) 20:12

    こんばんは。

    昨日から7月になりました。

    いよいよ夏ですね。

    「おもいでの夏」「夏の思い出」など夏は思いが強い季節ですね。

    あなたのわだかまりをそっと解き明かしてみませんか。

    雨宮


  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-06-29 (日) 14:39

    人生の「明」と「暗」、映画「国宝」を観て

    こんにちは、今日は令和7年6月29日、乙巳年壬午月己巳日です。

    先日、映画「国宝」を観ました。
    もう一度観たいとてもいい映画でした。巷では10年に一本あるかどうかくらいの大作と言われています。
    画面が美しかった。

    いろいろなかたが称賛されています。

    歌舞伎界という独特の世界のお話です。

    主演は吉沢亮さんで、横浜流星さんが共演です。

    二人の生まれの対比、ふたりの人生のいい時とそうでない時、対照的にすることで明と暗を浮き彫りにしています。

    李相日監督の言いたいことはひとつではないと思います。様々なる意匠があります。

    わたしたちの人生にもいい時とそうでない時があります。
    主人公の喜久雄は美しい容貌を持ち芸にも一途に打ち込み、駆け上がりながら一度どさまわりをするような生活を過ごすのですが、その時もずっと努力を続けていました。そんなときがあったから国宝になったのでしょう。

    田中泯さんの演じる万菊さんは六代目中村歌右衛門を思い出させました。

    歌右衛門さんの晩年はああではなかったですけれど。
    あのひとはすごい役者さんでした。歌右衛門さんの話をするとめどないのでこれくらいで。

    長くなりました。お読みくださってありがとうございます。

    ではまた。

    雨宮夕

  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-06-26 (木) 15:57

    久し振りに中森明菜さん

    こんにちは、今日は令和7年6月26日、乙巳年壬午月丙寅日です。

    今、ワイドショーに中森明菜さんがVTRで出ていましたが、顔があまりにも変わっていて驚きました。
    面影がないんです。

    昔よく「あなたは聖子ちゃん派?明菜ちゃん派?」と言われたくらい、大人気のスターです。

    明菜さんは昔つらい恋がありました。その後、彼女は元気がありませんでした。
    相手の事務所にひどいことをされたと思います。
    ですから、今もその事務所からは問題がどんどん出ています。今度は日本テレビですか。
    フジテレビだって大変ですよ。半年もスポンサーがつかないんですから。

    今日はそのフジテレビのドラマ「波うららかに、めおと日和」が最終回ですね。
    とても好きなドラマですからもう終わるのが淋しいです。
    主人公のなつみさんが純粋でかわいくて、深見中尉と芙美子さんの会話がウイットに富んでいいですね。

    きょうもよろしくお願いいたします。

    雨宮夕







  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-06-25 (水) 14:45

    梅雨時に洗濯したくなる

    こんにちは、今日は令和7年6月25日、乙巳年壬午月乙丑日です。
    昨日の夕方の蒸し暑さはしんどかったですね。
    体力が弱りやすい季節の変わり目です。今日は丑の日なのでうなぎを食べたいです。

    試験前にいつもはやらないのに部屋を片付けたくなったり、本を読みたくなりませんか?
    しなければならないことがあるときに他のことに逃げたくなることが大いにあります。

    それとは違う意味でやってはいけないと言われるとやりたくなることってありますよね。

    ずっといい子でいるのは息が詰まります。逃げたくなったり、さぼりたくなったりするのは心の風通しなのではないかと思います。

    心には隙間をつくって、風通しをよくしておくといいですね。

    でも大事な部分、優しい気持ちは忘れないでくださいね。


    心の風通しはいかがですか?

    雨宮夕

  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-06-24 (火) 17:43

    梅雨の鬱陶しい季節になりました。
    みなさまいかがお過ごしでしょうか?

    昨晩、フジテレビのドラマ「続々最後から二番目の恋」は最終回でしたね。

    大人のドラマが少ないなかで久し振りの大人のドラマでした。

    最後のシーンで小泉今日子さんが演じる千明さんが「別れがこわいから人と親密になるのがこわい」みたいなことを言うと、中井貴一さん演じる和平さんが「そのこわいという感じがゆるーくなったら一緒に暮らしましょう」と言いました。
    岡田恵和さんの脚本はすばらしいですね。
    千明さんの気持、よくわかりますね。
    同じ思いで人と付き合うことを恐れてしまうことってありますね。

    「会うは別れの始まり」と言われます。「花に嵐の例えもあるさ、さよならだけが人生だ」とも言われます。天気予報で台風が発生したことを聞いて、そんなことを考えました。

    昨晩のドラマを観て、いつか別れは来るけれど、まずはいい人に会えるのが一番だと思います。

    恋愛運ですかね?

    雨宮夕





  • 雨宮 夕

    雨宮 夕|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-06-22 (日) 16:01

    国分太一さんは丙午日生まれ

    こんにちは、今日は令和7年6月22日、乙巳年壬午月壬戌日です。
    昨日は夏至でした。これからどんどん暑くなります。熱中症にご注意なさってくださいね。

    6月は毎年「午」月です。国分さんは四柱推命では五行で火と木の気が多いので勢いのある丙午が今年の乙巳年でまた火と木が来ていますから、燃やし尽くしてしまった感じがあります。
    このような時には自分本位になってしまいがちです。
    今回の問題も今年になってからだけでなく、以前からあったことだと思いますが、最近もうこれは看過できない事案があったのでしょう。

    やっぱりいいひとでないとね。

    国分さんのやったことが白日の下にさらされたら、国分さんは引退するかもしれません。

    本日も心が軽くなるお手伝いをさせてくださいね。

    雨宮夕