パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 > >>
2023-02-23 (木) 12:12
本来昆虫というのは、爬虫類が好んで食べます。不思議なことですが、ヨーロッパの大企業のエンブレムには蛇が人間を飲み込む絵が多数使われています。今でこそ簡素化されていて、言われなければ気付かない形に変化していますが、昔のマークを調べて見てみると正にグロテスクなマークを見ることができます。どうしてこのようなマークが多数使われているのでしょうか。この疑問は、今なぜ私たちはこんなにも理不尽な要求をつきつけられるのか、の問いに答えるものとなるでしょう。
2023-02-22 (水) 17:18
日本の関連データが【ち過ぎた国の悪見本】として世界で語られています(BBCニュースなど)。病人が増えているのは、大本営発表を信じる人が多すぎたせいです。今年の夏から、大免疫力低下時代が来ます。どうかこれ以上の毒の摂取は止めて、免疫力を上げる生活を心がけてください。具体的には、朝日を浴びる、ジャンクフードや食品添加物を避け、生鮮食品を買い調理して食べる、トクホ食品、チェーン店、コンビニの食品を避ける、電子レンジを使わない、などです。本来の’免疫力こそが最大の防衛手段だということを覚えておきましょう。
2023-02-21 (火) 17:15
今、辛抱の時です。理不尽な要求に言いなりにならず、道が開けるのを待ちましょう。
2023-02-20 (月) 15:14
気持ち悪い、食べたくない、と思うものを口にしないようにしましょう。「食べたくない」という気持ちは、あなたにとって悪いものだという宇宙からのメッセージです。よく「イナゴは食べている」と言われますが、イナゴは稲しか食べない綺麗な昆虫であり、一方であのパウダーの原料は肥溜めにも生息する昆虫です。そしてただの昆虫でもなく、ゲノム編集や遺伝子組み換えなどの技術も導入されています。なぜそういうものを食べるように薦めてくるのか、その「なぜ」の答えを見つける努力をしていきましょう。そうすることでしか、もう私たちに生き残る道はありません。
2023-02-18 (土) 13:32
〈スッキリしたい時はお味噌汁〉 お味噌には植物性乳酸菌がたっぷりで、おなかのお悩みに効果てきめんです。ただ注意したいのが、酒精を含まない無添加の生みそでないと効かないという点です。 酒精はほとんどの場合、GMOとうもろこし由来の醸造アルコールで、せっかくの乳酸菌を殺してしまうのです。よいお味噌さえあれば、簡単インスタント風に作っても大丈夫。お椀にネギとわかめなどの具、鰹節と煮干し粉を適量入れてお湯を注ぎ、最後にお味噌を溶かし入れたら完成です。ぜひ試してみてくださいね。
2023-02-11 (土) 18:48
本当に好きな人は、追いかけてはいけません。彼に追いかけてもらうこと。そのための魔法は、たくさんあるのですから。
2023-02-08 (水) 15:53
とかく女性は、年齢についてとやかく言われがちです。一昔前は25歳でどうこうなんて失礼なことを言われていた時代もありました。以前にも書きましたが、年をとるのは内面からであり、心が若くあれば、いつまでも若いオーラを纏うことができるものです。身体的な変化を感じることがあるとすれば、更年期を迎える50歳前後であり、30歳や40歳、ましてや25歳で若さを失うなどということはありません。周囲の偏見にとらわれることなく、あなたらしく綺麗な時代を生きてほしい、心からそう思います。
2023-02-03 (金) 17:01
より高く飛ぶためには、より低く身をかがめねばならない。
2023-01-17 (火) 21:43
〈流れにまかせて生きる〉 何かをしようとした時に邪魔が入ったり、予定通りに進まないことは、あなたにとって好ましくないレールを進んでいるということかもしれません。「今は止めておいた方がいいよ」、「違う道を選んだ方がいいよ」というサインである可能性が高いです。その邪魔を押しのけて無理をして行ったことは、あなたにとってマイナスとなったり、後悔する結果になったりします。なので、邪魔が入る、なんだかうまくいかないことは無理をせず止めておきましょう。これは、「宇宙から必要な情報を受取る」という、引き寄せの法則の基本です。周囲の情報に敏感になり、あなたにとって最高の人生を手に入れることができますように…。
2023-01-12 (木) 10:50
「世の中は縁と相性」 「戦わない」 もし今住んでいる場所でよくないことが続いたりするようでしたら、あなたはその場所に縁がない、呼ばれていなかったということです。戦うよりも、場所を変えましょう。昔から憧れる土地、その場所に行けたら…と思う場所はありませんか?考えるよりも、まず旅行してみましょう。その空気を肌で感じて自分がどう思うか、心地よいと感じる、周囲の人たちの好意を感じるようでしたら、その場所はあなたを呼んでいます。職場や学校も同じです。何かあった時は戦うよりも去る、です。「何か悪いことが起きる場所」は、どこであれ、あなたとは縁のない場所なのですから。