パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 2151 2152 2153 2154 2155 2156 2157 2158 2159 2160 > >>
2018-03-12 (月) 08:58
おはようございます。 本日午前9時から待機します。 よろしくお願いします。 みなさまからのお電話お待ちしてます。
占い師 ユリアのつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 23:18
鑑定士の開経です。 いつもありがとうございます。 ご縁に感謝いたします。 ・明日、2018年3月12日(月曜日)初回10分無料鑑定は、 午後2時ごろからできるだけ長く待機したいと思います。 13日(火曜日)14日(水曜日)初回10分無料鑑定は、 午後2時ごろからできるだけ長く待機したいと思います。 彼の気持ちを知りたい方にやさしく接します。 優しい安心した声で、男性の目線でわかりやすく、丁寧に、楽しく話していきたいと 思いますので、気になること、気軽にお声をかけてください。 相談内容な何でも構いません。 宜しくお願いいたします。 鑑定士 開経
占い師 開経のつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 23:03
こんばんは。いつも鑑定ご依頼ありがとうございます。 最近体調が思わしくなく、本日おやすみさせていただきます。明日様子を見ながら待機できればと考えております。いつも突然の待機に関わらず、お電話いただけることに感謝しております。私でよろしければお声がけください。 命あること、大切な人がいること、喧嘩ができること、イライラすること、すべては生きているからこそ感じられることだとこの日ほど痛感することはありません。 自分らしく過ごしていくことがどれほどありがたいことか感謝しながら歩むことを忘れずにいたいと感じております。 東日本大震災で被災された方々の心休まる日々が少しでも多く訪れるよう、また亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
占い師 遥花のつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 21:28
お待ち頂いてた方、ごめんなさいm(_ _)m この後外せない用事がある為、ここで終わりにさせてもらいました>_< なかなか最後まで延長出来なくて本当にごめんなさい。 またご縁頂けてたらよろしくお願いしますm(_ _)m 本当にいつもありがとうございます。
占い師 美魅のつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 21:06
こんばんは。水月(みづき)です。 みなさん、花粉症だいじょうぶですか? 私はブタクサアレルギーだったので春は何ともなかったのに、数年前から杉もダメみたいです。 対面鑑定でもハンカチ必須です(^^;) 待機できない日が続いて申し訳ありません。 今日は何とか大丈夫です。 御縁がありましたら、よろしくお願いします。
占い師 水月のつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 20:32
こんばんは、エナリーです。 本日はお礼です。 お客様からの口コミコメントの公開件数がおかげさまで100件を越えました。 お時間を裂いてコメントを入れていただき、また、公開いただくことは他のお客様にも ご参考にしていただけることだと、感謝しております。 また、公開でなくともコメントくださるお客様にも感謝しております。 心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
占い師 エナリーのつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 19:25
今日は3/11ですね。もうあの日から7年経ちました。 昨日は3/10で、毎年この時期になると、 命の大切さ、人との絆、生きて会えることの重要さを噛み締めさせられます。 "会いたい人がいるなら、生きている間に会っておいたほうがいい 大好きな人がいるなら、大好きな気持ちを伝えておいたほうがいい 謝りたいことがあるなら、謝れるうちに謝っておいたほうがいい 人間なんて、ふいにいつ何処かで別れて、 ちょっとしたことで会えなくなってしまうかも分からないのだから…" 今日は21時から24時まで待機します。 よろしくお願いします。
占い師 アルマのつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 18:27
今日のつぶやきは書こうか迷ったのですが・・・意を決して書かせていただきます。 今日は私を含む多くの人々にとって、忘れられない日。 7年前の今日、東日本大震災で多くの尊い命が奪われました。 東北地方に在住していた私の友人も被災しました。当時のことは今でも鮮明に覚えています。 震災後の著名人のコメントの中に、忘れがたいものがあります。 かのビートたけしさんが、ある雑誌のインタビューで次のようなことをおっしゃっていました。 『この震災を「2万人が死んだ一つの事件」と考えると、被害者のことをまったく理解できないんだよ。』 (中略) 『人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。そうじゃなくて、そこには「1人が死んだ事件が2万件あった」ってことなんだよ。』 まだ被害状況が把握しきれていない震災直後のインタビューだったため2万人という表記がされていますが、 このコメントの本質は、被災者ひとりひとりが感じた悲しみの重み、TVや新聞の報道からでは計り知ることのできない被害の重さを端的に表していることだと思います。 ひとつの事件の中には、当事者が計り知ることのできない数の被害者がいること。 それぞれの被害者には家族や友人もいること。 その悲しみや苦痛の数は、表だって報道されている「被害者・被災者数」よりもはるかに多いということ。 何万・何千万通りもの悲しみがそこには存在しているということ。 「がんばってください」 「負けないでください」 「東北復興」 この言葉を、私はどうしても易々と口に出すことが出来ません。 がんばってほしいという気持ちは本物でも、それを口に出して伝えることが果たして正しいことなのか。 もちろん人によって受け止め方は違ったとしても、それを聞いた当事者がどう感じるのだろうか。 いつも考えてしまいます。 「忘れたい」と頑張っている人たちが居ます。 必死で「忘れよう」としても、忘れられないことが在ります。 「絶対に忘れてはいけない」と言う人も居ます。 どれが正しいとか、間違っているという話ではないのです。正解はありません。 暗い話題で申し訳ありませんでした。 つぶやきで書くべきことか迷いました。 朝起きてから書いては消し、書いては消しを繰り返して、意を決して書き込みしました。 今、自分がここに生きていられるということがどれだけ有難いことなのか。 日本にとって忘れることのできないこの日に、私自身もあらためて考えさせられました。 亡くなった方々のご冥福を そして今を生きている皆様の心が穏やかであることを 心から祈念申し上げます。 最後までお読み下さり、ありがとうございました。 2018年3月11日 JILL
占い師 JILLのつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 14:57
お時間になりましたので、この時間で終了させていただきます>< 今日はありがとうございます。 藍
占い師 藍のつぶやき一覧 >
2018-03-11 (日) 14:40
今日は、東北の震災から7年になりますね。 被災された方々に心を込めて鎮魂の祈祷とヒーリングを行わせていただきます。
占い師 MAIのつぶやき一覧 >