パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > >>
2023-09-13 (水) 15:59
起こる物ごとを、ジャッジするのはやめましょう。なぜそれを悪いことだと思い、なぜそれをいけないと受け止めるのでしょう。それが起こったことで、自分が気付かなければならない大切なことがあるはずです。それが何なのか、よく考えてみてください。「雨降って地固まる」という言葉があるように、すべてのことは必要だから起こっています。気づきを得て、よりよい未来の糧にしていきましょう。
2023-09-06 (水) 17:46
叶いたいこと、状況は「そうなる」と信じること。 少しでも「無理だろうな」がかすめると、引き寄せの力が弱まります。 期限を決めるのも有効です。あなたはいついつまでに、理想の状態を叶える、と心に誓ってください。宇宙に届くほどの決意を強く持った時に、それは必ず現実のものとなるでしょう。
2023-09-04 (月) 12:39
できなかったことではなく、できたことを数えて生きていきましょう。
2023-09-02 (土) 22:36
この秋から、また世の中の情勢の変化が視えています。 誰かに来てもらって交換、設置しなければならないことは、今のうちに済ませておきましょう。何を言われても自分を見失わないように意思をしっかりと持ち、備えてください。繰り返し流れる文言を信じ込まず、自分の頭を使い考えることが大切です。 「世の中で何が一番むずかしいことか?それは最もたやすそうに見えること即ち、眼の前にあるものを眼(心眼)で観ることである。 ─ゲーテ」
2023-09-01 (金) 18:43
動物たちは人間よりも自然に近い存在で、体調が優れない時もより自然に近いアプローチが必要です。心ある獣医さんも多いかとは思いますが、残念ながら動物たちの顔が札束に見えてしまう人たちも多いようです。 ものを言えない動物たちは、自分がどうして欲しいか言えません。なので飼い主が理解し、守ってあげる必要があります。私はそのホームページを見ると、どういう趣旨でその病院を経営しているのか手に取るようにわかります。被害にあった動物たちの泣き叫ぶ声が聞こえるのです…その院長の後ろで泣いているのです。 ですが一部の敏感な人を除き、見るだけではわからない人が大半だと思いますので、ここで簡単に見分ける方法をお伝えします。 〇〇動物医療センターではなく、〇〇動物病院と名乗っている病院に連れて行ってあげてください。その動物病院も、安易に医療センターにまわすような所は避けて、身体を切り刻むよりも、より優しいアプローチを提案してくれる先生に診てもらいましょう。(ケガの場合は医療センターでも大丈夫です) そして一番大切なことは、日頃からよいフードをあげて、健康を保ってあげることです。日頃ホームセンターの安いフードをあげていて、病気になったら手術費用に100万円払うというのは、おかしな話です。その100万円で、数年分、もしかしたら一生分のオーガニックのフードが買えるのですから。 避けたいフードには必ずミートミール、いわゆる肉骨粉が入っています。これは、以前狂牛病の原因と言われ、騒がれたことがあるので記憶に残っている方もいるでしょう。同種類の動物の成分を与えることは病気の原因だと言われましたが、このミートミールは多種類の動物から製造されていますので、大切な家族には与えたくないものです。 時間に余裕のある時は、よい材料を使って手作りしてあげましょう。ワンちゃんネコちゃん用の手作り食のレシピ本も出ていますし、あまり難しく考えずにやっていくと慣れてきて、すぐにその子好みのごはんが作れるようになりますよ。 無垢な動物たちを善意の衣を着た魔の手から守ってほしいと、心から願っています。
2023-08-28 (月) 14:51
ローズマリーは、太陽の支配下にあるハーブで傷ついた心を癒やします。 虐待された経験のある人、気力がなく落ち込んでいる人の心に太陽の日差しを取り込み、元気づける効果があります。今はスーパーでも生のものが手に入りますので、ぜひお料理に使用したり、ハーブティーにして飲んでみてくださいね。 ハーブティーにする場合は単体よりレッドクローバーやラベンダーと合わせるとより美味しくいただけます。料理で使う場合はポテトと相性がよく、マッシュポテトにおすすめです。
2023-08-22 (火) 17:13
価値観の違う人とは、「違う」と感じる内に距離を置きましょう。 無理に合わせて一緒にいると、自分もそちら側の価値観に染まってしまうからです。
2023-08-19 (土) 10:28
あなたに嫌がらせをする人は、不幸な人です。 どうしてこんな酷いことができるのか、と疑問に思うことがありませんか? それは、自分が不幸で苦しいから、その苦しみのお裾分けをしているのです。 その負のエネルギーを、受け取らないようにしましょう。 受け取ったあなたの苦しむ姿を見るのが、その人たちの喜びとなるのですから。 そのくらい、低い波動域に生息している人たちなのです。
2023-08-18 (金) 17:24
● 一度妻と別れて他の女と結婚する男は二度も三度も今の妻と別れることができる。 ● 一人愛人がいる男は二人三人と作ることができる。
2023-08-17 (木) 15:40
人生がうまくいっている人は、あまり怒らないといいます。でもこれは逆で、あまり怒らないからこそ人生がうまくいくのかもしれません。 怒ることは健康にもよくありませんし、怒っている時間は無駄な時間であり、それよりもその問題をどう解決したらよいか考える方がよっぽど有益です。 では相手が怒ってきたらどう対処すればいいのでしょうか。その場合、まず気持ちを一歩引きます。心にバリアを貼り、相手が投げてきた怒りのボールを跳ね返す感覚です。その怒りは一切受け取らず、こちらは冷静に対応、もしくはスルーしていきましょう。 怒らずに過ごすということは、人生がうまくいく秘訣のひとつです。