パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > >>
2025-03-19 (水) 14:23
「なぜだかわからないけど、こういう外見の人に惹かれる」という相手が、あなたの運命の人です。それは良い悪いの問題ではなく、好みの問題であり、あなただけに解る特別な周波数なのです。邪魔をするのは、諦めと固定観念です。
2025-03-08 (土) 20:15
何かを変えたいと思う時は、変わっていない今の状況を否定してはいけません。否定すればするほど、今の変わっていない状況をイメージしていることになり、そこに引き寄せが働いてしまうからです。そこに焦点をあてずに、もう変わっている自分、変わっている状況をイメージして、その波動を引き寄せていきましょう。
2025-03-05 (水) 17:53
あんなにも雑作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲信に自己のいっさいをゆだねるようになってしまった国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが愚の本体なのである。(中略)「だまされていた」と言って平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによってだまされ始めているにちがいないのである。 ー伊丹万作「戦争責任者の問題」『映画春秋』1946年8月号 再び「だまされた」と言わないために、何ができるでしょうか。私たち、一人一人が問われています。
2025-03-02 (日) 10:57
占いの悪い結果は、あなたを守るためにあります。タロットには「運命を知って運命を変える」という言葉があり、カードは常にあなたの味方になってくれるのです。
2025-02-27 (木) 16:59
マイナス思考にはマイナスの運勢が寄ってきます。よい結果を信じていただけないことも多々あるのですが、それは、差し出された幸福の女神の手を振り払うようなものです。信じなければ、そのよい未来は訪れるはずもなく、もったいないことだといつも思います。 その人の基本的思考がプラスであればよく、たまに落ち込むことがあっても大丈夫ですが、占いでよい結果が出たときには素直に受け入れてみてください。宝くじに当たった時に「いりません」と拒否しますか?それと同じことなのです。
2025-02-16 (日) 00:53
私はパスタが好きでよく作るのですが、アルデンテという言葉がありますよね。以前からパスタとは少し芯が残るくらいに茹でるのがよいと言われ、よくプロの方が袋表示の2分前に上げるようにと説明しているのを聞いたものでした。でも最近は動画などで本場に住んでいる方のレシピを目にすることも多く、その中でとてもしっくり納得できるレシピがあったのでご紹介しますね。 そのレシピでは袋表示の2分前に上げて、ソースで煮絡めることで味がしみこみ美味しくなるとのことで、そのための「2分前に上げる」なのだそうです。なるほどと思いその通りに作ってみたら本当にとびきり美味しくなり、それ以来ずっとその方法で作っています。でもこれはプロの方でも意見が分かれているようで、パスタとは茹で上げたら絶対に煮ない、ソースに絡めるだけという人もいて、きっと好みもあるのだと思います。 私は煮絡める方がとても口に合いますので、こちらの方が好きです。特にトマトソースは最高です。みなさんはどちらのレシピで作っていますか?
2025-02-15 (土) 11:46
この世の中で真実を話すほど難しいことはなく、ゴマすりほど簡単なことはない。 ─ヒョードル・ドストエフスキー
2025-02-13 (木) 18:09
結論はもらうのではなく、自らそこへ向かう扉を叩きましょう。
2025-02-09 (日) 20:37
2025年開運コラムで和風だしについて書いたのですが、その後思うことがありましたので、今回ここに書きたいと思います。 和風顆粒だしは、私も今までに何回か使用したことがあります。化学調味料や酵母エキスが入ったものは最初はとても美味しく感じますが、その強烈な旨味により素材の味は消え、何を作っても同じ味になり飽きてしまいました。そして、化学調味料や酵母エキスの入っていない完全無添加の顆粒だしも試したことがありますが、これは正直美味しくなかったです。旨味よりも素材のえぐみのようなものが勝ち、美味しく仕上がらないのです。 でも、それでふと思ったことがあります。きっとここで、「添加物が入っていないものは不味い」と判断してしまう人がいるのではないか、と。でも、それは間違いです。添加物の入っていない顆粒だしは美味しくないですが、本物の昆布や煮干し、鰹節などからとった天然のお出しは素晴らしく美味しいものです。その奥深い旨味は化学調味料や酵母エキスではとても出せないでしょう。それは素材の味の邪魔をせず、作るたびに違う美味しさを味あわせてくれます。コラムに詳しいレシピを 書きましたが、和風だしのレシピはとても簡単で、基本は浸けて煮て取り出すだけです。 今は生まれた時から顆粒だしで育ち、本物のだしの味を知らずに育った人も多いのかもしれません。だからこそ、偽物料理研究家の戯言にコロッと騙されてしまうのでしょう。美味しいものは、良質のよい素材を選び、日々料理をすることから得られます。そうして秩序を持って生活することで運気も上がり、新しい出会いや夢の実現にも繋がっていくのです。
2025-02-05 (水) 14:57
おなかの調子が悪い時は冷たい食事を避け、温かい食べ物を積極的に摂りましょう。 生ものは物の温度が低く、12度くらいだそうです。それに対して胃袋の温度は38度とのこと、温度は高いところから低いところへ移りますので、食べたら胃を冷やします。冷えた胃は動きが鈍くなり、消化不良に陥ります。一方で、温かい食べ物は胃を温め、胃の動きをよくします。 年に一度のイベントで作られる大きな巻き寿司を大量に食べて、おなかを壊す人が急増しています。企業がお金儲けのために作ったイベントに乗らないように気をつけてください。