パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 > >>
2015-03-27 (金) 09:21
皆様、いつもありがとうございます。 最近、なかなか待機時間が取れず、ご不便をおかけして申し訳ありません。 お時間が合わずに、メール鑑定依頼に変更された方々、ありがとうございます。 本日は、夕方まで待機予定ですので、よろしくお願い申し上げます。 皆様との素敵なご縁を、心待ちにしております。 愛 ∞ 感謝 ∞ 光
feel先生のつぶやき一覧 >
2015-03-27 (金) 08:46
おはようございます。巳巳です。今日は待望の(笑)7の日ですね。今日は午前から深夜まで途中2度ほど(夕方と深夜)待機外させていただきますが断続的に待機させていただきますのでよろしくお願いします。いつもお待ち頂いてご不便おかけしている皆様1人でも多くのかたの鑑定させていただけますように、、、、今日もエネルギーに満ちあふれています(笑)今日も笑顔でいきましょう。今日もよろしくお願いします。いつも皆様ありがとうございます。巳巳
巳巳先生のつぶやき一覧 >
2015-03-26 (木) 21:15
こんばんは。 只今より、休憩を含み深夜まで待機致します。 (休憩時には一旦、待機外となります) 本日も皆様とのご縁に感謝し、心寄り添い丁寧な鑑定を心がけて参ります。 では本日も皆様の幸せを願い、未来への案内人を務めさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※アフターメールは鑑定当日中にお送りする様に心がけておりますが、1日程お時間いただく場合もございます。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 蓮華
蓮華先生のつぶやき一覧 >
2015-03-26 (木) 09:49
皆さま、おはようございます。今日もよろしくお願いします。 今日は水陰丑辛氣(すいいんうしかのとのき)氷襲の冬。午前2時の丑の刻と聞くと背筋がひやりとする印象もありますが、丑は睦み合う和合の情。真冬の凍てつく世界で一族を守り育む粘り強さと、いざとなると凄まじい力で戦う信頼と詠みます。辛は柔金、宝石の意です。情と信頼と宝の日。皆さまにとって、良い一日になられますように*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
晏先生のつぶやき一覧 >
2015-03-26 (木) 09:37
おはようございます^^ 「将来に対する夢や希望は 今を努力し精進する事からしか 生まれないでしょう。 ただ傍観し何もしない日々を送る もしくは努力や精進に値しない中からは 決して夢や希望に到達する事は 不可能でしょう。」
蓮朋龍先生のつぶやき一覧 >
2015-03-26 (木) 01:08
すいません。巳巳です。今日は朝からたくさんのかたに並んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです。鑑定に至れなかったかた、すみません。心よりお詫びいたします。明日は朝から午後までの待機になりますがよろしくお願いします。もちろんですが翌日7の日は断続的の待機で1人でも多くの皆様の鑑定をさせていただきたいと思っています。今日は時間延長で頑張りましたが真夜中まで出来ずすみません。ヒーリングの御約束のかた、これよりヒーリングさせていただきますね。みなさまいつもありがとうございます。おやすみなさい。巳巳
2015-03-26 (木) 00:12
こんばんは理生です。このところあまり待機できずに 申し訳ありません・・・。 遠くに住む父が検査で癌が発覚手術入院、退院、検査などもあり 遠隔ヒーリングをできるだけして少しでも良くなるように勤めていたりします 事情により私生活や田舎に帰る等で待機にご迷惑かけることもございますが 待機できます時は、私を必要としてくださる方々に感謝し できるだけ良い方向に皆様を軌道修正できるよう 励みますのでよろしくお願いします 理生
理生先生のつぶやき一覧 >
2015-03-25 (水) 16:56
本日は待機時間遅くなってしまい申し訳ありません。 明日はお休みを頂いております。 今日も鑑定させて頂きましたお客様心よりありがとうございました。 あと、途中で一度並んでいらっしゃったのに切れてしまったお客様申し訳ありません。 ご迷惑おかけいたしました。 本日もありがとうございました。 藍
藍先生のつぶやき一覧 >
2015-03-25 (水) 16:41
こんにちは。茉莉花です。 スケジュールより遅めの待機でご迷惑おかけします。 時間の許す限り待機させていただきますね。 お電話お待ちしております。
茉莉花先生のつぶやき一覧 >
2015-03-25 (水) 16:28
こんにちは^^ 「本当のことを知る資格のある方は 本当のことを 見たり聞いたりするだけではなく その事実を受け入れて認めること そしてそれについて熟考を巡らし 次の対処や行動に 配慮を心掛けなければならないと感じます。」