パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 > >>
2022-09-18 (日) 10:29
本日これより待機させて頂きます。皆様との良きご縁をお待ち申し上げております。
占い師 煌れいらのつぶやき一覧 >
2022-09-18 (日) 09:18
おはようございます、はのみやです☆ 本日は朝も12時まで待機させて 頂いております。 お気軽にお話に来てくださいね。 天氣もあまりよくなくて 氣分が沈みがちになってしまうかも しれませんが、 こういうときこそお話をして 不安や悩みを軽くしていきましょう♪ 台風も心配だと思いますが もちろんしっかり準備をした上で、 あとは情報収集を兼ねて人と集まり お話することでやはり 心が落ち着いてきます^ ^ 人に話すというのは 心を放すともいいますが そのくらい大事なことなんですよ☆ あなたとの素敵なご縁をお待ちしております♪
占い師 葉ノ宮のつぶやき一覧 >
2022-09-18 (日) 02:34
昨日もお電話&感想をいただきまして、ありがとうございますm(_ _"m) カレンダーをふと見たら、ウラナでデビューして2ヵ月が経っていました。 皆様のおかげです。 ありがとうございます(´;ω;`) 3ヵ月目も頑張ります♪ 本日9月18日は下弦の月ですが、台風で見られないですかね(◎_◎;) 台風の大きな被害がでないことを願うばかりです。 私は雨が降り出す前に、先程子供@と外の物の片づけ&確認をしてきました←夜中に懐中電灯を持って 笑 皆様もお気をつけください! 話は変わりますが私のお客様は絶賛☆復縁祭りです 笑 チャンスを逃さないようにいきましょう♪そうしましょう♪♪ ちなみに私は復縁?何それ?おいしいの?な状態です( ´∀` ) 本日も待機いたします。 よろしくお願いいたしますm(_ _"m)
占い師 煌莉のつぶやき一覧 >
2022-09-18 (日) 00:47
120%でいつも全力疾走すると それが当たり前になり、125%にしようと努力します。 最初はそれでも良いのですが、見えない疲労は蓄積されて いつか大きな爆発へと・・・ その都度、三つの顔を切り換えましょう。 ひとつ目は社会の顔、二つ目は裏の顔、三つ目は心の顔・・・ 本日は台風から目が離せませんが、よろしくお願いいたします。
占い師 季のつぶやき一覧 >
2022-09-18 (日) 00:08
いつもご縁を頂きありがとうございますm(_ _)m 早い時間からの待機だったので、この後の延長が少し厳しくなってしまった為、ここで外させてもらいました。 お待ち頂いてたのに、最後の方まで繋がれなくて、お役に立てず申し訳ないです(>人<;) またご縁が頂けたらよろしくお願いします。 本当にありがとうございました^ ^
占い師 美魅のつぶやき一覧 >
2022-09-17 (土) 21:31
紅舟です。 いつもお電話ありがとうございます。 朝晩、涼しくなったなと感じていても、日中の日差しは強く、 天神様に飾られている、季節外れの風鈴が、何だか心地いいです。 ほっとしながら、周りの木々を眺めてみると、 確実に秋の気配を感じます。 やっぱり、秋なのねと・・・
占い師 紅舟のつぶやき一覧 >
2022-09-17 (土) 20:04
皆さま〜こんばんは! 待機のお時間ずれますが宜く御願い致します。
占い師 パトラ美月のつぶやき一覧 >
2022-09-17 (土) 18:59
2022-09-17 (土) 17:18
こんにちは、はのみやです☆ いつも素敵なご縁をありがとうございます。 台風のせいか、こちらはかなり 蒸し暑くなってきました(^^;; 湿気があるからこそ 日本人のお肌は西洋人に比べて うるつやなのではありますが 日本人を何十年やってても いまだに苦手ですw さて本日は、 最近読んだ本の中から オススメの本をご紹介させてください。 『お坊さんが教える こころが整う 掃除の本』 です。 東大の哲学科卒の僧侶の方が 書かれた本なのですが、 お寺がいつも静謐で 美しい理由がわかるとともに お掃除というものが どのように人の心に 作用するかが書かれています。 お掃除というのは、 ただ身の回りをと整えるのではなく それによって 心も磨くものなのですね。 お寺の作法を通して 日本人の自然との調和を学べる なかなか深い本で 読むだけで 心が浄化される思いになりますよ♪ あなたの心も スッキリとさせませんか? 葉ノ宮がタロットでお手伝いさせて いただきます(^ ^) こちらを読んでくださったあなたに 心を掃き清める動作が あなたの心のオリも清めてくださいますように☆
2022-09-17 (土) 14:29
こんにちは(^^) 子供Aの学校行事に子供@と参加してきました。 コロナ化での学校行事、学校の配慮に頭が下がります。 とにかく疲れたので一度寝ます寝ます(-_-)zzz やっぱり人ゴミに行くとやられますね。 粗塩なめよう。。。 本日は夜待機致します。 よろしくお願い致しますm(_ _)m