パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 > >>
2018-09-02 (日) 08:34
おはようございます、本日もお休みの予定でしたが、ゲリラ的に待機させていただきますので、どうか宜しくお願い致します。 今日は私の住んでる地域は雨ですが今日も元気に頑張っていきましょうね! 愛琉
愛琉先生のつぶやき一覧 >
2018-09-02 (日) 00:43
こんばんは、さやのです。 本日もお並び頂きました皆様ありがとうございます。 皆様までお繋ぎできず申し訳ありません。 明日も20時あたりから待機を予定しておりますので お見掛け頂きました際はよろしくお願いいたします。
さやの先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 20:05
いつもありがとうございます。 今日から9月。 浄化を進めて、フレッシュにいきましょう! 本日も鑑定でお待ちしています。
senyou先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 19:43
遥か昔のことですが、牡羊座と獅子座、そして射手座の姉妹がいました。彼女たちは、昼も夜も消えることのない炎の家を作ろうとしています。射手座の少女は言いました。「私は遠い場所を訪れてみたい。そして全ての地球上に炎を灯したい。たくさんの人々と知り合い、交流を深めるため異文化を学ぶ時、私の内なる炎は境界を超えることでしょう。」 できるだけ敏速な鑑定を心がけておりますが、お相手との現在の状況、経緯などを簡単にお聞かせいただけたら幸いです。
みい先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 16:42
夫とお一日参りに行ってきました。 近くの宿の露天風呂に入っていたら大きなやぶ蚊に刺されました! でも温泉のお湯にゆっくり使ったので痒みもなく、のんびりリフレッシュしてきました。 カタカムナで紐解けば『刺す』は『一方の方向に進むのを遮る』ということになります。 なのできっと神様が一つの方向に決めずにもっと広い視野でいろいろみてみなさいとお示しくださったと解釈していろんなことを見ていこうと思います。 明日よりまた待機させていただきますのでよろしくお願いいたします。
なずみ先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 15:24
初めまして、心 ✨(こころ)です。 ナチュラルタロットで、優しく占います。 よろしくお願いします。 たくさん並んで頂いてありがとうございます。 ごめんなさい 一度待機を離れます。 夜21時から鑑定させていただきます。 時間か会うようでしたらよろしくお願いします。 本日は鑑定に来ていただきありがとうございます。 感謝✨
心先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 13:44
並んでいただいた4人の方、申し訳ありません。いったん、待機終了致します。また、ゲリラ待機の予定です。ご縁いただけましたらよろしくお願い致します。
フェイリー先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 11:27
こんにちは、史華です。 昨日から 月が牡牛座の12室に入っています。 自分だけの ラグジュアリーな時間を たっぷり満喫することで、自分を大切に感じたり 自分自身のオーラが より一層美しく輝くのを感じてみることが 良いかなと思います。 自分が 心地良いと感じることを 大事にしてみて下さいね。 美味しいものを食べたり、好きな音楽を聴いたり、可愛いもの キレイなものに囲まれたり…。 12ハウスは 秘密の場所という意味もあるので、ひとりの時間や空間を 楽しんでみると良いかもしれませんね。 今日一日を ゆったりと満たされて過ごしてみて下さい。
史華先生のつぶやき一覧 >
2018-09-01 (土) 10:57
こんにちは、本日お休みの予定でしたがゲリラ的に待機させていただきますので、 宜しくお願い致します。 愛琉
2018-09-01 (土) 10:02
いつもありがとうございます。 ささいひろみです。 皆様は、毎月毎月の計画票を作ってみたことがありますか? 私は、毎月、今月中にしなければならない事、したい事、いついつまでに・約束事・・毎月の決まってしなければならないこと・・大きな手帳が、色々の色ペンの色でどんどん埋まってきて、月末まであっという間が過ぎていきます。 こうしてどんどん年月を重ねていくのですね! 毎月1ヶ月の反省と確認をしていると、とても周りの人たちに助けられて生きているのがよく解り、感謝の気持ちで一杯になります。 年齢も子供から、若さ一杯の人たち、落ち着いた年齢から高齢者まで・・ 毎日、毎日・・ ご縁ある人達がいて本当に嬉しいですね! 皆様もそうだと思います。人間は一人で生きているのではありません。 たえず周りに誰かがいます。それが縁ある人達なのです。 私のように山中に住んでいて静かな環境でも、たえず誰かがいます。 鹿、タヌキまで縁あるのでしょうか・・ ひとりになって静かに過ごしていても、周りの縁ある人々に感謝して毎日を過ごしたいものですね。
ささいひろみ先生のつぶやき一覧 >