会員登録
おすすめ占い師

占い師のつぶやき|みい(ミイ)

電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。

※トップページの「占い師のつぶやき」の反映には、約1時間かかります。

  • 占い師
  • つぶやき
  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-28 (木) 18:09

    いつも鑑定のご依頼をいただき、ありがとうございます。対象となる方にはすべてアフターメールを送らせていただいてますが、鑑定の翌日、時には翌々日になることがあります。丁寧なメッセージを心がけておりますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-25 (月) 18:52

    すべての物事は、波動を発しています。人も物質も、情報もすべてです。その波動で、物事の真実を見分けることができるのです。それを見分ける目を持つことが、これからは大切になってきます。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-23 (土) 11:52

    神は知らずして天の運行に従うが故に誤りなく、人は知らずして知ると信じて天の運行に干渉するが故に誤りを犯す、天は無言、人は多弁、天は語らずして語り、人は語りて語らず  

     ー「わら一本の革命」より

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-20 (水) 16:07

    いつもコラムなどに書いている通り、私は不倫はよくないことだと思っていますが、不倫の相談はいつも受け付けています。よくないことだとわかっていてもそうなってしまった、どうしようもなかった…など様々な事情があることは十分承知していますし、そのように迷える人々を助けることが私の仕事だと思っています。以前、「こんな相談をしたら先生に嫌われるのではないかと心配している」と言われたことがありますが、私を頼って相談してくださる方を嫌いになるなどということは絶対にありません。どのような内容でもすべて受け止めますので、安心してご相談いただけたら幸いです。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-12 (火) 17:02

    物事はその人の見たい面を見せてきます。同じ物事や事象でも、見る人や関わり方によってまったく違うものになるでしょう。周囲が悪いという物事について、あなたがそれをまったく感じない場合は、あなたは「そのよい面とお付き合いできている」ということなのです。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-09 (土) 21:47

    西洋占星術ではその星の位置によって、体質や体型もわかるとされています。私の経験から、太りやすい星座、痩せている人が多い星座、がっしりした体型が多いなど、星座と体型について感じたことは多々あります。
     太りやすい星座としては蟹座と魚座です。何かあった時にやけ食いしやすいなど性格的な傾向もあってのことだと思います。同じ水のエレメントでも、体に水が溜まりづらく精神的に強い蠍座は太る傾向は少ないでしょう。
     次に痩せている人が多い星座としては乙女座と山羊座です。乙女座は健康に気を遣う人が多く節度のある生活をする傾向にあるため、また山羊座はもともと太りにくい体質に加えて質素倹約をモットーとしているため無駄な外食や間食が少ないためだと思われます。
     がっしりとした大柄な人が多い星座は獅子座です。その名の通り百獣の王ですので、もちろん体質は丈夫、体格もよくなります。
     美男美女が多い星座は双子座と射手座です。その見た目に加えて気が多い性質ですので、常に鑑定依頼相手の常連となっている星座です。
     今回話題に上らなかった星座についても、ちょっと太りやすい、背が低くなりがち、男性は禿げる傾向にある…などなど、いろいろとあります。でもその傾向を知って対策をとることで、もちろんそれは回避できることです。蟹座と魚座の人は気晴らしを上手にしてやけ食いに気を付ける、双子座と射手座の人は地に足の着いた生活を心がけるなど、本人の気持ち次第で未来はいくらでも変えられるのですから。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-07 (木) 17:56

    今はスマートフォンやパソコンで何でもできる時代になり、本を読む楽しさを忘れがちになりますよね。でも、著者が自分の名前で責任を持って出版した本はインターネットの情報よりも、かなり信憑性は上であると言えます。そして共感する作家さんの本からは癒やしと成長を、信頼できるジャーナリストの本からは安心の情報を得ることができます。
    特に夜寝る前の読書は睡眠ホルモンの分泌を妨げず、安眠に導きます(寝る前にスクリーンを見ることは睡眠ホルモンの分泌を抑制して興奮をもたらすことが報告されています)。こういう時代だからこそ原点回帰、紙の本を見直してみるべきではないでしょうか。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-04 (月) 15:00

    〈猫とは会話できる〉
     猫と暮らしている方ならわかっていただけると思いますが、猫とは普通に会話できます。「ごはん食べる?(これを一番最初に覚えます笑)」、「ここで爪研ぎしないでね」、「トカゲを持って来ないでね」、「今のわざとじゃないよ、ごめんね(踏んでしまったとき)」などなど‥いつもたくさん会話をしています。猫はきちんと理解して返事をしたり、言われたことはしなかったりします。もちろん子猫の頃、おうちに来た最初からではありませんが、毎日毎日話しかけていると、言葉を覚えて理解するようになります。きっと人間の赤ちゃんが言葉を覚えるのと同じ感覚なのかもしれません。自分はニャアしか言えないのに、すごいなぁといつも思います笑

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-08-02 (土) 11:15

    体には恒常機能があり、常に弱アルカリ性に保たれているため酸性食品やアルカリ性食品など気にすることなく好きに食べてもよい…という俗説がありますが、これは大きな間違いです。ではその弱アルカリ性に保つために体がどんな努力をしているのか、という部分にまるで目を向けていないからです。体が酸性に傾くことは大問題なので、ストレスや酸性食品を多く摂るなど酸性に傾きそうな時は、その恒常機能が働き、骨を溶かしてアルカリを維持します(骨は強アルカリ性)。これは骨が弱くなる原因にもなります。
    また血液中のカルシウム濃度は一定に保たれる必要があり、過剰分は尿として体外へ排出されるため、乳製品の過剰摂取はかえって骨を弱くすると言われています。
    小魚や小松菜、海藻のカルシウムは緩やかに吸収されるため、尿として排出されず有効利用されますし、体をアルカリ性に保つのにもよい食材です。

  • みい

    みい|電話占いウラナ
    時間外
  • 2025-07-31 (木) 12:01

    引き寄せの法則は権力者に都合のよい法則であり、その権力者が仕組んだまやかしだと言う人がいます。確かに「行われている悪に対して関心を寄せない」など、引き寄せの法則の一部にはそう思われても仕方ない部分があるかもしれません。でもそれは、その権力者が引き寄せの法則を利用しているのにすぎないと私は思っています。人の悪口や妬みなど、個人的な悪に対してはもちろん関心を寄せる必要はありませんが、例えば今この米不足の中で推進されている米の輸出はどうでしょうか。これは「飢餓輸出」を意味することであり、私たち国民がきちんと意見を伝え、注視していかなければならないことです。これに対して「関心を寄せない」ことは、私たち自ら権利を放棄することになります。法律と同じように引き寄せの法則にも様々な解釈があり、伝えている人によって言っている内容が違います。ですので、実践する私たちが私たちなりの解釈で理解し、自分にとって必要な部分を取り入れていけばいいのです。