パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 > >>
2014-11-23 (日) 02:42
昼間の鑑定についてのお問い回せいくつかありがとうございます。 次回24日月曜に昼間の鑑定の待機予定です。 その機会にお声聴かせていただけたら嬉しく思います。 心を込めて 舞華
舞華先生のつぶやき一覧 >
2014-11-23 (日) 02:01
理生(りしょう)です^^お一人お一人少しでも何かを 持って帰っていただけたらなぁ〜(*´ω`*)と言う気持ちから 全力投球してしまうため喉の調子が悪くなってしまい 折角並んでいただいたのに本当に申し訳ありませんorz お仕事の忙しさや、体調等でゲリラ待機になりがちで ご迷惑かけてしまいますが、待機させていただいた時は できるだけお役に立てるよう頑張らせていただきますね☆
理生先生のつぶやき一覧 >
2014-11-23 (日) 00:18
皆さんこんばんわ!先程、地震がありましたが、大丈夫でしたか? 容極導 与です!本日から25日までは、電話鑑定がお休みとなります。26日以降、またよろしくお願い致します! 本日は、地震の影響もあり、お一人様しか鑑定のお時間がありませんが、お電話お待ちいたしております! 容極導 与 拝
容極導 与先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 22:23
先程は急に待機を外してしまい、申し訳ございませんでした。 電話回線のトラブルがあった為、一度ログアウトいたしましたが再度待機いたしますので よろしく御願い致します。 香(こう)
香先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 18:39
こんばんは、Taraです。 本日、21:33に、いて座で新月が起こりますが、その直前の今、移動中の月が様々な星々を刺激中のようです! 皆さんも色々な影響を感じていらっしゃるのではないでしょうか? こんな時には体調を崩されたり、精神的に不安定になられる方もいらっしゃいます。 でも、これも宇宙とわたし達が繋がっているという何よりの証です。 どうぞ不安に捕われず、宇宙とのコラボレーションを楽しんで過ごしてくださいね♪ 本日お繋ぎできなかった皆様、またの機会によろしくお願いいたします☆
Tara先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 13:11
みなさん、こんにちは。朝、お散歩に出かけれなかったので、待機を外している合間に行ってきました。とっても気持ちが良いお天気です。川沿いで遊覧船を見ていたら、手をふってくれる優しい(?)観光客(?)の方、お弁当を広げて食べている恋人(?)同士、愛犬を散歩しているおじさん、愛犬に話しかけてくれる可愛い子ども。なにも考えずに歩くこの時間は心をクリアーにしてくれる貴重な時間です。今日も、よろしくお願いします。 凛音
凛音先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 13:04
こんにちは。 15:00頃まで昼間の待機をしております。 皆様にとって今日も一日心穏やかで充実した日となります様に... 本日も皆様の幸せを願って、未来への案内人を務めさせていただきます。 ※夜はスケジュール通り20:00〜23:30まで待機致します。 本日も宜しくお願い致します。 蓮華
蓮華先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 13:01
いつも本当にありがとうございます^−^ 本日は三連休初日ですが、いかがお過ごしでしょうか?? 今日はとっても暖かく過ごしやすい一日のようです@−@ どうぞ本日もよろしくお願いします^−^ 藍
藍先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 08:17
宇宙からのエネルギーをうけて〜あなたは今日、どんな景色をめにしましたか? どんなものに心がうごきましたか? その感動をだれに伝えたいですか? 「今、この瞬間」 パワフルに感じていますか? 「今ここ」にいるから、感じられる、すすんでいける、 あなたの存在がかけがえのない光☆愛です(^−^) みなさんの「今ここ」最大限に届くメッセージ お届けします〜 〜natura〜
natura先生のつぶやき一覧 >
2014-11-22 (土) 00:18
素直になるとは・・・素直に生きるとは・・・。 思い込みは心を閉ざします。 心を開いている人は伝える 事に思い当たる事があるんです。 愛すること・・愛される事・・・ 思い道理にさせたり操ることとは違います。 思い込みの恐さ。 心の扉を閉めたままで・・・。 本当の愛とは・・・。 思うとうりに行かないものです。 愛されたいから・・・なぜそう思うのか・・・紐説いてください。 相手の気持ちよりまず自分自身の心の 声に耳を澄ませてください。
鈴音凜先生のつぶやき一覧 >