パスワードを保存する
ID・パスワードをお忘れの方
電話占いウラナ所属の先生達のつぶやきが表示されます。電話占いが当たると評判の高い先生のつぶやきをチェックしましょう。
<< < 2081 2082 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 > >>
2018-05-01 (火) 06:43
おはようございます。 電話予約待機時間を 入れさせていただきました。 御都合がよろしければ リピータ様 御新規様ともに お待ちしております。 宜しくお願いいたします。 一花
占い師 一花のつぶやき一覧 >
2018-05-01 (火) 03:12
こんばんは ジェンマです。 はや五月となりました。 思い返すと、まったく意図しておらずとも、ここに記させていただく事が、デビュー以来初めて、先月はすっぽりと抜けています。 待機をほとんどお休みさせていただいていたこの二ヶ月。 多くのことがありました。 以下、長く駄文となりますが、お目瞑りくださいませ。 わたくしごとで恐縮ですが、ここまでの二ヶ月、片付け、ということに専念しておりました。 きっかけは、家人にとっても自身にとっても、身内の重なる弔いを経て、「もういらないし、片付けなければ先に進まない」という物理的な状況…ではあったのですが、あらためてしっかりと《片付け・整理》という事象に向き合い、多くのものを入れ替えておりました。 その途中で、こうした作業をやりなれないこともあり、一時的に感覚がぶれ、やり過ぎてしまって買い直す・手放れたもので空いたスペースに自然と入ってくるもの・ことにより、自身のあり方や感覚をも、必然のごとく徹底して見つめる・見直す、という流れにも繋がったのです。 数時間前に起きた満月…月齢や星回りには疎いわたくしで、空を見る時にまず月を探し、形を見て、およそを判断します。いつしか満月・新月のサイクルは、カレンダーに頼らなくなっておりました。 この満月の意味を、先ほどふと調べてみたところ、《変容》という文字が飛び込んできました。ここに向かっていたのか…と納得できるものでもありました。 変わる。 そこに、少なからずの痛みがありました。 わたくしは、直感型のセッションをここでさせていただきながらも、自身が、「知識・思い込み」にかなりの偏重をしていたことも、ようやくこの一週間で自覚する流れに入っています。 いわゆる、この数年は、主に医学を主とする座学研修を幾度も受けてきましたが、それはその時に必要なものでした。そこで得たものは宝物です。 が、これからは、もっと自分らしく、感覚で得ていく流れを重んじなさい、と教えてくれたのが、ふと「ここはいじる必要は今はない」と確認のために目に留まった書棚の中の、いつ買ったかも覚えのない----おそらくそれは、今よりもまだまだふわりとしたスピリチュアルブームが一斉に流行し始めた頃、装丁に惹かれてふと買った平積みにされていたソフトカバーの本でした。 開いた頁に、がつん、と来るものがありました。 そこから、一気に「とにかく動き、変わりなさい」と促す、さまざまな言葉があらゆるところから飛び込んで来ています。 こうした時、脳波には著しい反応が起きているようで、肉体のエネルギーも消耗しやすく、とにかく眠っていたい・気付くと眠っている…こうした状況では、眠らせておくのが一番という家人の理解により、わたくしは誰に起こされることもなく、一度眠ると目覚めたら半日以上経過していることもありました。 顕在面でもっとも大きかったのは、長らく「これをもっともしたい」と思っていながら、まったく自分でも動かないことに疑問を覚えてはいながら、「どうしてもそうなりたい・やりたい」というこだわり。 それが、ある出来事を通じて、『わたし、一番やりたくないことなんだけど、それって』という潜在意識がポーンと飛び出してきて笑いがとまらなくなり、「きっといつかやるだろうけれども今ではない」という事を気付かせていただく出来事(具体的な仕事のお話でした)にも与ることができました。 なんて滑稽であり、これに気付いたら、もうそこを意識するエネルギーは心地よいあり方にしか稼動しなくなっていくのですね。 なんとらくなのに、ここまでを恐れていたことでしょう。 ----自身の顕在面と潜在面の真逆さの無自覚…これを幾年も抱えていたのですから、ひととしてのもっとも要となる面にて、根本的に何も変われていなかったのです。---- これに気づきを得て以降、さらに感覚を主体とするなれば、わたくしのここでのお役目は、 ◎そのとき感じ取れるものをできるだけお伝えし、なにがしかのヒントにしていただく。 ◎【ご自身の直感で幸せを掴んでいただくために必要】かもしれぬ、補給的なエネルギーをオートでお送りする。 それが主となることと思っております。 お伝えすることにおいては、それを受け取られたクライアント様に、エネルギーの吹き溜まりを作ってしまわれることが想定される場合は、その旨をご説明します。 …全ては経験です。それを通じて本来のご自身の魂が求めていらっしゃるものがある、とわたくしが感じ取れたものを、ご自身で手にし、また次へと進んでいただくための『答え合わせ』や、プロセスを経ていかれる最中に消耗しやすい『エネルギー補給・調整媒体』として、わたくしをお使いくださるのがベターと感じております。 また、エネルギー体の代弁に関しては特に、クライアント様とのエネルギーの兼ね合いによるのですが、これまでは、あまりにも入り込んでしまい現実に戻れなくなる…を繰り返しておりました。 これはわたくしのエゴ、そして自身をないがしろにする行為であり、そこもじょじょに改善をさせていただいております。 まずは『自』。 それなくして、お役に立たせていただくことはできません。 自身を痛めつけることなく、そこもまだ失敗し身体で覚えつつではありますが、それこそ恐れることなくありたく思います。 そして、日々また変わって行くであろうわたくしでよろしければ、そのとき必要としていただける折り、ご縁をいただき、何かしらのお役に立たせていただける日々を愉しみに、徐々に待機を再開させていただきます。 あらためまして、どうぞよろしくお願い申し上げます。 長らくお休みをいただきまして、どうもありがとうございました。 全てのご縁に、心より感謝を込めて。 皐月朔日の報まで。 ジェンマ
占い師 ジェンマのつぶやき一覧 >
2018-05-01 (火) 00:23
いつも鑑定頂きありがとうございます。 お並び頂いたお客様ありがとうございます。 そして延長が出来ず申し訳ありませんでした。 明日待機がありますので宜しければお待ちしております。 いつもありがとうございます。
占い師 鈴桜のつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 20:22
こんばんは。 水月です。 今日は満月ですね。 新月の人は逆に手放したい物事を紙に書くといいと言われています。 ただし今夜中に。 要らない感情や縁など「私は〜〜を手放しました」と書いてください。 読み上げるといいとも言われています。 そして「今までありがとうございました」と言って紙をビリビリに破いて捨ててください。 破く時には紙を見ない方がいいとも言われています。 あとは財布を空っぽにして満月に向かって振るといいとも言われています。 臨時収入等収入が増えるとか。 私も今やってみました。 今夜もよろしくお願いします。
占い師 水月のつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 17:12
ユリアです。本日も待機予定をしていたのですが昨日に引き続き今日も喉の調子がまだ治ってなくて声が出にくく聞き取りにくい声なので大事をとって休ませていただきます。 すみません。
占い師 ユリアのつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 17:11
こんにちは。 なかなか待機に入れず申し訳ありません。 5月から チャットのみになりますが 待機予定も入れさせていただきます。 今まで以上に 皆様のお悩みに寄り添って 一緒に頑張っていきたいと考えておりますので 今後も宜しくお願いいたします。 ブログ 更新しております よろしければ遊びに来てくださいね 一花
2018-04-30 (月) 12:36
こんにちわ! ミシェルです。 満月でしたね! 「私」と「あなた」がクローズアップですね。 5月には天王星が7年ぶりに移動するというイベントもあります。 大きく歯車がガタリガタリと変わっていくことと思います。 ご予約枠の設定をさせていただきました。 ホラリーチャートでタイムリーな情報を鑑定します。 みなさまのお電話をおまちしております。 どうぞよろしくお願い致します。
占い師 ミシェルメイ美菜子のつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 11:29
いつもありがとうございます。 本日は昼間の短時間の待機になりますが、心を込めて鑑定をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。 紫桜音(しおね)
占い師 紫桜音のつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 10:50
こんにちは 昨日のご縁に感謝いたしております。 ありがとうございます。 今日も気持ちの良いお天気で朝からコーヒー片手に日向ぼっこしました。 何もせずぼーっとする時間は贅沢ですね。 待ちに待ったバラの花も咲き始めました。 花の生命力に朝から活力をもらいました。 あなたは、どうですか? 何か抱え込んでいることないですか? 問題解決の糸口を探す鑑定をさせていただきたいと思います。 今日もよろしくお願い申し上げます。
占い師 天佑のつぶやき一覧 >
2018-04-30 (月) 07:22
おはようございます。 本日不定期で待機になるかと思いますので ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
占い師 愛琉のつぶやき一覧 >