お客様の声(口コミ)の8091ページ目です。
公平な評価をお客様にお伝えする為、良い口コミ/悪い口コミに関わらず、掲載許可を頂いた全ての口コミを公開しています。
最新のお客様の声(口コミ)は
1ページ目をご確認ください。
お客様の声(口コミ)はお客様個人の感想である為、占いの効果や結果を保証するものではございません。
詳細は利用規約9.免責事項をご確認ください。
※トップページの「お客様の声」の反映には、約1時間かかります。
占い師 |
お客様の声 ( 口コミ )・評価 |
|
2018/10/04 (木)
先生、昨日は有り難うございました。
恐らく、カードの意を汲み取れたと思います。
そして、誤った選択はしていないと思われます。
もう少し思いを巡らせて疑問点等があれば、近日中にお電話をさせていただきますので宜しくお願い致します。
追伸
先生、お風邪でしたか?
心なしかお声が枯れていらしたような…
どうぞご自愛くださいませ…
|
|
2018/10/03 (水)
MAI先生ー、力強いアフターメール、
とても励まされました!
そうですね、まずは自分の自信を回復する事から始めます。
何度もつまずくけど、何度も復活します(*^^*)
大好きな自分になる事で彼ともまた仲良くなれますね。
不安定な自分を落ち着けるところから
またスタートですが、
それを繰り返しているうちにいつかは
ラクにこなせる日が来ると信じます。
そしてその余裕が彼を信じる事に繋がると信じますね(*^^*)
とても癒されました。ありがとうございました。
|
|
2018/10/03 (水)
MAI先生
昨日も癒される鑑定をありがとうございました。
なんだか昨日の私はすごくおかしくて、たぶん出張中もずーっと緊張していたものの、明るい未来を信じてポジティブモードでいたのに、糸がぷっつり切れてしまったのか、なんだか同じことをまた聞いたりして心が不安定でごめんなさい。たぶん、この出張を乗り切った先には何か変化があるかなというわずかな希望を胸に頑張ってみたのに、実際は彼の変化を期待していた自分もいて、先の見えないトンネルを歩いている感覚にふと戻されてしまったのかなと思います。
でも、復縁って願っていたら叶うようなそんなに簡単じゃなくて、こういう気持ちを持ちながらも頑張った先にあるものなんだろうなと思います。いつもMAI先生に、彼が私を好きって言う言葉、表面的には見えないから素直に受け取れずにいますが、本当はいつもその言葉に救っていただいてます!縁結び、いつもありがとうございます!
|
|
2018/10/03 (水)
ご経験に基づいた現実味のある鑑定を頂きました。悩んだり迷ったりということを丸ごと肯定しつつ、自ら考えて選択していくことを促しても下さいました。前向きに進んでみようと思います。ありがとうございました。
|
|
2018/10/03 (水)
ありがとうございました。私は自分に自信がないのがいけないですね。せっかく彼が近づいて来てくれてるのに。彼との縁を紡いでいきたいので、先生のアドバイス通り、妄想に時間を取らずに彼との会話を楽しむことを考えて彼がもっと好きになってくれるように頑張ります。
|
|
2018/10/03 (水)
遅くなりすみません!
先日は鑑定ありがとうございました<(_ _)>
相手の気持ちが全くわからなかったのですが知れてよかったです。
いろいろ聞きましたが丁寧に教えて下さりありがとうございます。すっきりもしました。
アフターメールもご丁寧にありがとうございます!
また何かありましたらお願いします。
|
|
2018/10/03 (水)
ありがとうございました。
一番初めての鑑定の時から
彼が言うセリフそのままのあいか先生に 本当に信頼しております。
彼が多分 借金の事で 中々引っ越しが出来ないのだと思います。
気持ちは分かりますが
浮いたお金で返していけたら
彼も気楽にもなるはずだし
お母さんと私の間の事も
もう少し楽になるだろうし
お母さんも私も寂しくないし
私も寝たい時寝れるのになぁ〜
これから私は仕事が忙しくなるから
早く寝たいし
でも一緒に居る方法を考えての事で
傷つくなら
借りる事は プライドはないのかな?
と
つくづく男って勝手です。
土曜日にちょっと 連絡して 会えたら会います。
頑張ります。
ありがとうございました。
また 何かの時は宜しくお願い致します。
|
|
2018/10/03 (水)
クーウ先生いつもありがとうございます😊
もー先生のお陰です笑笑
先生に出会えて本当によかったです(^_^*)
出世したいから先生今後ともよろしくお願いします(o^^o)
アタシのお母さんみたい笑笑
先生のお陰で試験にも受かったしね(^_^*)
|
|
2018/10/03 (水)
今日もありがとうございました。いつもすぐのメッセージも嬉しいです。
どうしても成し遂げたい仕事を達成するまでは耐えようと頑張ってきましたが、いよいよ我慢の限界にいて、完全に気持ちが切れていました。
辞職したくてたまらない気持ちでした。学ぼうとしない人に気づきを与えることはバカバカしく、事なかれ主義の責任者に言ってもムダだと勝手に諦めてもいました。
ですが、確かに、言われたように訴えていくことが必要かもしれません。
入れ替わりの激しい職場に自分だけ長くいると、自分がどんどん職場にあわなくなっていると感じます。新しく入ってくる人たちとうまく馴染めない自分こそが厄介者な気もするし、自分に原因があると思っていました。
|
|
2018/10/03 (水)
初めてでした。ありがとうございました(*^^*)
なんか、先生の仰るとおりのイメージでなるほどなぁって思いました(*^^*)
どう転んでも、私は堂々としていればいいんですものね^ ^
なんか、とてもスッキリしました。
ありがとうございました(*^^*)
|